うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/05/07
生活クラブの人の猫たちのトイレは
みなさんどうしているでしょう?
マンションのため、完全室内飼いの猫たちのトイレは、
ずっと通販生活でした。
ドイツ製のがちょうどなくて、国産ひのきのペレット。
その後ドイツ製のがまた入ってきて、
そちらにしたけど、高いのと、大量に届くので、
いないときに届くと、重くて大変。
で、ここしばらくは、近くのスーパーでひのきのをみつけて購入。
これも買う時に、よく見ないと、
ひのき以外のにおい付だったり、→くさくて使えない
おからがいいかと試してみたら、ストロー状なのでこわれやすく
粉になって困ったり、
前回買ったのは、同じスーパーで同じ場所にあるけど、
なんか袋が違うなあと思ったら、違うメーカー。
今までのは、一応成分表示があり、
天然ひのき粉・コーンスターチとあったのが、
今度のは、主原料ひのき だけ。
でもひのきとコーンスターチだけじゃなさそうで、
前のより、ボロボロした感じで、
よく見るとたまに、白い紙みたいなのが混じってる・・・
これ古紙もぜったい入ってるよ…
今度袋を持っていって、スーパーに言ってこよう。
表示になく入ってるものって、
なんとなく気持ち悪いので、
しょうがないから通販生活で注文しようと思うけど、
生活クラブにあったら楽なのになあ。
でもコーンスターチで固めるとなると、
遺伝子組み換えになるか、
コーンスターチじゃないものを探すようだから、
生活クラブじゃ難しいかもなあー
とも思うのでした。
シリカゲルタイプは重いのと、
その時々で入れ替えなくていいけど、きれいかわからないし、
においがなくなるわけでもなかったので、わたしはなじめず、
同じ理由で、
大きなビーズタイプ+ペットシーツっていうのも使えないから、
猫砂の悩みは尽きないのでした。
生活クラブの人の猫たちのトイレは
みなさんどうしているでしょう?
マンションのため、完全室内飼いの猫たちのトイレは、
ずっと通販生活でした。
ドイツ製のがちょうどなくて、国産ひのきのペレット。
その後ドイツ製のがまた入ってきて、
そちらにしたけど、高いのと、大量に届くので、
いないときに届くと、重くて大変。
で、ここしばらくは、近くのスーパーでひのきのをみつけて購入。
これも買う時に、よく見ないと、
ひのき以外のにおい付だったり、→くさくて使えない
おからがいいかと試してみたら、ストロー状なのでこわれやすく
粉になって困ったり、
前回買ったのは、同じスーパーで同じ場所にあるけど、
なんか袋が違うなあと思ったら、違うメーカー。
今までのは、一応成分表示があり、
天然ひのき粉・コーンスターチとあったのが、
今度のは、主原料ひのき だけ。
でもひのきとコーンスターチだけじゃなさそうで、
前のより、ボロボロした感じで、
よく見るとたまに、白い紙みたいなのが混じってる・・・
これ古紙もぜったい入ってるよ…
今度袋を持っていって、スーパーに言ってこよう。
表示になく入ってるものって、
なんとなく気持ち悪いので、
しょうがないから通販生活で注文しようと思うけど、
生活クラブにあったら楽なのになあ。
でもコーンスターチで固めるとなると、
遺伝子組み換えになるか、
コーンスターチじゃないものを探すようだから、
生活クラブじゃ難しいかもなあー
とも思うのでした。
シリカゲルタイプは重いのと、
その時々で入れ替えなくていいけど、きれいかわからないし、
においがなくなるわけでもなかったので、わたしはなじめず、
同じ理由で、
大きなビーズタイプ+ペットシーツっていうのも使えないから、
猫砂の悩みは尽きないのでした。
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)