忍者ブログ

うさこにっき

生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.5.24
も、ぱたぽんの遊び道具になります。
あながあいてるのや、まわりで音がするのが気になるの~猫

 
PR
2009.5.22
起きてるときは、ほとんど遊んでいます。
じゃれて上からぴょんぴょん飛び掛るので、うさぎみたいです。
今日は、上に向かって飛び上がることも覚えました。
まさに、くうねるあそぶ だけで生きています。

ごはんも何度も食べずに、3、4回食べて、あとはいらないようです。
猫そんな赤ちゃんみたいなのは、いらないよっ と、
あんなに好きだった猫ミルクを急に飲まなくなり、
かわりに水を飲むようになりました。 おとなの味?

トイレで寝るのが好きです。
トイレの砂に、すべりこみセーフ!みたいに
前足をつっこんで遊ぶのも好きです。
しかし、うんちのあとに、力尽きて、へたっと倒れるのはやめてほしいタラー・汗
うんちのあとには、ぬれティシュをもって待機してないといけない・・・

パソコンのある机の下に入るのが好きになりました。
子ども部屋(という物置部屋)の探検に時々行きます。
姿が見えなくなると、ぱたぽーんと呼ぶと、
遠くからは、たったかと、近くからは、のこのことやってきます。


起きたてはあくび~ 


どこでもねる  


フェアトレードの猫と戦う
2009.5.21
昨日は、また急に蒸し暑くて、だるーい・・・
けど、お煎茶のお稽古で新茶をいただき、寿命が延びました 
茎茶、あまい~コーヒー
バジルさんのお手前は、中国茶風でした。
お皿に急須を置いて、上から熱湯をかけましたコーヒー

ぱたぽんは、寝る時間が短くなり、
よく起きて遊んで、またちょっと寝てを繰り返します。
ひとりでじゃれて遊ぶし、トイレも走って行くので、
その辺は楽になりました。
3回に1回は、戦おうぜ!と戦闘モードでやってきますが爆笑

敵は足の裏
このあと飛び掛ったり、体を膨らませてミッっと怒る


         
                
男の子みーきが「人間みたいー撮って~」と。
                



  
鶏の唐揚げ。弁当の非常おかずがなくなりました~お弁当
2009.5.19
帰ってきたら、昼寝をしようと思っていたのに、
ぱたぽんと遊んで、
寝かせてクミ~ズして、起きてるときにしていると、背中によじ登ってきた
そしたらまた起きて遊んで、
こんな時間になってしまいましたダッシュ

COOP共済強化月間スタート集会でした。
実は家族はみんなおっとのほうで保険に入っているので
共済には入っていないのですがごめんなさい・よろしく'
この際、勝手に入ってしまうか?考え中
でもだぶって入ってももったいないしなあ。

家族はサンドイッチ、わたしはなぞのCOOP共済カレーでしたクッキング


   
6pチーズのわっか     



 1日の大半はこんな具合です、くー
2009.5.19
昨日はオイリュトミーだったので、6時間ほど外出しました。
ぱたぽんはまだ屋根のないケージの中で、
ご飯も食べて、トイレも行って、お留守番してました猫
帰ってきてなでたら、初めて、ごろごろのどを鳴らしていましたコーヒー

夕方、病院に行くと、
大きくなったし、元気になったので、びっくりされました。
左目の白濁は、このまま傷つけると、失明するそうで、
手立てはカラーをして、こすらせないようにすることだそうです。
    しかし、出かけるときにして行くと、水も飲めない・・タラー・汗
もっとも最初に行った時には、
生きるか死ぬかというほど具合が悪かったのが、今は元気良く、
片目がなくても、見た目だけで、
ぜんぜん問題ありませんからひらめきと言われました。

昨日のお弁当


夜ぐーぐーねているのに、
なぜか0時頃、元気はつらつとなって遊び、人は、朝眠い~
6時に起きた猫も、ご飯を食べてひと遊びしたら、あくび
午前中はお休みタイム。

          
最近お気に入りの         
カバーもしてない古い枕


少しおとなっぽくなったでしょ   

 
眠いけど、今日もお出かけだ~

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
非公開

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うさこにっき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]