うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/05/10
昨日から、今日の午後の雷雨に注意と言ってたけど、
今のところ、お天気です
冷たい空気が流れてきているのは確かで、
外はひんやりしています。
今日は在宅日なので、どんな天気でも
晴れているのなら冬物の洗濯を続けたいところだけど、やめておきます。
昨日届いたあら炊き用ぶりを煮ました。
消費材を食べるのに精いっぱいで、魚屋さんに行かないので、
前にぶりを煮たのはいつのことかわかりません~

ぶりの煮たの
マヨポンあえ、きゅうり、新玉ねぎ、糸寒天
大根の味噌汁
ゆでた大根葉
冷奴
袋に作り方が載っていました。
沸騰した湯を回しかけてから、1袋330gを
酒、みりん各大さじ2、
醤油、砂糖各大さじ3
生姜ひとかけ、水1カップで煮ます。
2袋煮て食べちゃいました
煮汁が残っているので、今日は大根を入れて煮ます~
お弁当用の冷凍品が便利すぎる~

ごぼうコロッケとメンチカツをオーブントースターで温めて、
ロールパンにはさみました。
おいしいよ~
昨日から、今日の午後の雷雨に注意と言ってたけど、
今のところ、お天気です

冷たい空気が流れてきているのは確かで、
外はひんやりしています。
今日は在宅日なので、どんな天気でも

晴れているのなら冬物の洗濯を続けたいところだけど、やめておきます。
昨日届いたあら炊き用ぶりを煮ました。
消費材を食べるのに精いっぱいで、魚屋さんに行かないので、
前にぶりを煮たのはいつのことかわかりません~

ぶりの煮たの
マヨポンあえ、きゅうり、新玉ねぎ、糸寒天
大根の味噌汁
ゆでた大根葉
冷奴
袋に作り方が載っていました。
沸騰した湯を回しかけてから、1袋330gを
酒、みりん各大さじ2、
醤油、砂糖各大さじ3
生姜ひとかけ、水1カップで煮ます。
2袋煮て食べちゃいました

煮汁が残っているので、今日は大根を入れて煮ます~

お弁当用の冷凍品が便利すぎる~

ごぼうコロッケとメンチカツをオーブントースターで温めて、
ロールパンにはさみました。
おいしいよ~

2012/05/09
それは~チラシづくり
仕事ならお金をもらうようにとおっとからは言われますが、
・・・じゃあ活動っていえばいいのねっ

活動したくないよぉ
その1

埼玉では、活動費&拠点について、考えていくところです。
地区に拠点はありませんが、
活動費と活動について、聞いたり話したりできるいい機会なので、
うちの地区でも企画してみました。
りじぃさんをよんで、いぢめるつもりなど、毛頭ありません~
その2

全部自腹の
お楽しみ企画。
若い人が、こういうのなら行きたい、というので
今までは
「利用結集のための」学習会や試食会や調理実習、 とか
「仲間作りのための」ちらしまきやら展示説明会 とかはあって、
班の時代にはそこで知り合いになれたのに、
今はそれだけしていても、
顔の見える組織にならないことに気付きました。
地区の人達が、会議や実習以外で、
「気楽に集える、知り合いになれるようななにか」
が必要になってきたように思います。
エッコロひろばはその一つだと思うんだけど、
拠点がないところでは、なかなか茶話会開くのも面倒なんだよなあ~
それは~チラシづくり

仕事ならお金をもらうようにとおっとからは言われますが、
・・・じゃあ活動っていえばいいのねっ



その1

埼玉では、活動費&拠点について、考えていくところです。
地区に拠点はありませんが、
活動費と活動について、聞いたり話したりできるいい機会なので、
うちの地区でも企画してみました。
りじぃさんをよんで、いぢめるつもりなど、毛頭ありません~

その2

全部自腹の

若い人が、こういうのなら行きたい、というので

今までは
「利用結集のための」学習会や試食会や調理実習、 とか
「仲間作りのための」ちらしまきやら展示説明会 とかはあって、
班の時代にはそこで知り合いになれたのに、
今はそれだけしていても、
顔の見える組織にならないことに気付きました。
地区の人達が、会議や実習以外で、
「気楽に集える、知り合いになれるようななにか」
が必要になってきたように思います。
エッコロひろばはその一つだと思うんだけど、
拠点がないところでは、なかなか茶話会開くのも面倒なんだよなあ~

2012/05/07
なんだか、午前中寝てるだけで終わってしまったゴールデンウイーク。
最後の日はいい天気なので、
シーツなどを洗ったら、風が強くてまきついて乾かず、
午後には雷雨となり雹まで降りました。
あちこちで被害も出てしまい、
なんだか、日本の5月ではないような気候です…
クリスピーピザ生地も買ってあったので、ビザ

夜ごはんなので、トマトなどの具を乗せましたが、
ピザソースとチーズだけで、かりっと焼くのがおいしいみたい。
野菜のポタージュスープと
冷凍ポテトも温める。

揚げ油がパーム油じゃないと、もっといいんだけど。
カバ男(カバディ男の略)が泊まりに行ったので、
サラダとロングソーセージはつけませんでしたが、
お腹いっぱいで苦しくなりました
すいとんを作りました。

ジャニコさんおすすめの神奈川のすいとん粉。
野菜たっぷりの汁の中に入れました。
おいしい。けどこれもおなかいっぱいで苦しい
半分残してありますが、
早く連合取組にしてほしいです。
そごうのこだわり屋で、白えびかき揚げが、3個入りで787円もしたので、
生活クラブなら、4個入りで515円くらいだったはず~と
食べたくなって注文しました。
昔は、連休の初めには、近場に泊まりに行って、山菜を買ってきて、
この時ばかりは天ぷら三昧だったのを思い出しました。
今は冬物の洗濯三昧の日々~

乾かないパーカーを何枚も洗ってます。
なんだか、午前中寝てるだけで終わってしまったゴールデンウイーク。
最後の日はいい天気なので、
シーツなどを洗ったら、風が強くてまきついて乾かず、
午後には雷雨となり雹まで降りました。
あちこちで被害も出てしまい、
なんだか、日本の5月ではないような気候です…
クリスピーピザ生地も買ってあったので、ビザ

夜ごはんなので、トマトなどの具を乗せましたが、
ピザソースとチーズだけで、かりっと焼くのがおいしいみたい。
野菜のポタージュスープと
冷凍ポテトも温める。

揚げ油がパーム油じゃないと、もっといいんだけど。
カバ男(カバディ男の略)が泊まりに行ったので、
サラダとロングソーセージはつけませんでしたが、
お腹いっぱいで苦しくなりました

すいとんを作りました。

ジャニコさんおすすめの神奈川のすいとん粉。
野菜たっぷりの汁の中に入れました。
おいしい。けどこれもおなかいっぱいで苦しい

半分残してありますが、
早く連合取組にしてほしいです。
そごうのこだわり屋で、白えびかき揚げが、3個入りで787円もしたので、
生活クラブなら、4個入りで515円くらいだったはず~と
食べたくなって注文しました。
昔は、連休の初めには、近場に泊まりに行って、山菜を買ってきて、
この時ばかりは天ぷら三昧だったのを思い出しました。
今は冬物の洗濯三昧の日々~


乾かないパーカーを何枚も洗ってます。
2012/05/06
休、出かける予定がないので、
消費材をたくさん買い込んでいました
休み週だったときの記憶のせいか(いつのこと?)
焼きそば麺もかさばっていた

この日は配達日だったので、
届いたばかりのチンゲン菜、にらも入れて。
きゅうりと人参のマヨポン酢サラダ
ひややっこ
きゃらぶきを煮ました

ふきは、塩ゆでしてから皮をむいたほうが、あくが抜けるといいますが、
どうも生のままむいたほうが、香りが残るような気がします。
なので、指先を真っ黒にしながら、皮をむきます。
びんながまぐろのお刺身
ほうれんそうと海苔
きゅうりがたくさんあるので、胡麻ドレッシングをかけて
肉団子の残りを入れた厚揚げのごま味噌煮
もちより宴会の日

持っていったのは、
キャベツのキツネサラダ

マヨネーズが好評なので、残りはびんごと置いてきました。
蒸し豚とトマト
バジルさんが炊飯器を持ってきて炊いてくれた
タイの香り米がおいしい~
帆立とえびのグラタンも焼いてくださいました。
あまりにおなかいっぱいで、

が箱をあけたチョコフォンデュまでいきつきませんでした~
休、出かける予定がないので、
消費材をたくさん買い込んでいました

休み週だったときの記憶のせいか(いつのこと?)
焼きそば麺もかさばっていた

この日は配達日だったので、
届いたばかりのチンゲン菜、にらも入れて。
きゅうりと人参のマヨポン酢サラダ
ひややっこ
きゃらぶきを煮ました

ふきは、塩ゆでしてから皮をむいたほうが、あくが抜けるといいますが、
どうも生のままむいたほうが、香りが残るような気がします。
なので、指先を真っ黒にしながら、皮をむきます。
びんながまぐろのお刺身
ほうれんそうと海苔
きゅうりがたくさんあるので、胡麻ドレッシングをかけて
肉団子の残りを入れた厚揚げのごま味噌煮
もちより宴会の日

持っていったのは、
キャベツのキツネサラダ

蒸し豚とトマト
バジルさんが炊飯器を持ってきて炊いてくれた
タイの香り米がおいしい~
帆立とえびのグラタンも焼いてくださいました。
あまりにおなかいっぱいで、

プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)