忍者ブログ

うさこにっき

生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/02/02
うちは寒いです~
昨日も全然あったかくない~
関東でも寒いのに、ここより寒いところでは暮らせません。
二重窓に今すぐしたいし、
ペレットストーブは設置できないだろうかと考える今日この頃…

渋皮栗のモンブランとか


お弁当用カニクリームコロッケサンドのお弁当とか


もう一つはフライパンチキン
PR
2012/02/01
でいちが、虚構新聞ていうのがあるんですよ、と教えてくれたサイト。
涙が出るほど笑えます。
http://kyoko-np.net/index.html
今なら、左の野田さんのお先真っ暗なんかがOK爆笑

爆笑号泣
http://kyoko-np.net/2005021501.html


かずささん
笑いすぎでお腹が痛い爆笑号泣爆笑


なまはむさん
うさこちゃん 教えてくださってありがとう!
野田さんの眼帯姿
笑っちゃいますわ~爆笑


バジルさん
バームクーヘン干してる人は、
うさこさん?スマイル


葉桜さん
爆笑爆笑爆笑
うさこさん、ありがと爆笑



あきおさん
この新聞の「ミタ」の最終回の記事がすきだLOVE
http://kyoko-np.net/2011122201.html

干しバームクーヘンって飯能産のほうが有名じゃなかったでしたか



やまさん
あとで男の子にもみせよ爆笑



だいちゃん

バームクーヘンって 農産物だったんだ びっくりびっくり
青果部会で サンプル出てましたっけ?  食べたい!!  ペロリ
輸送楽々の干しバウムを家で戻して食すのかしら??? 
はい音楽 お気に入りへ 登録させていただきました。 ごめんなさい・よろしく'ドキドキ







 2012/02/01
自森図書館、おやつ係りで、
この時期は高3卒業のクリームたっぷりケーキなのですが、
         ラッシュの埼京線に男の子が持っていく。
今回は外にご飯を食べに行くので、
持ち帰れるお土産がいいそうで、
昨日は、眠い-何にしようーといいながら、
夜中に自森で買ったブルーベリージャムをはさんだケーキにしました。



栗原はるみさんのマーマレードケーキ、
ケーキとクッキーの中間のような、と書いてあるとおり、
ふわふわでもさくさくでもないのですが、
ジャムサンドになるので見た目がちょっとかわってて、
みんながおいしいといいます。
朝に切り分けて、12個包みました。
  2012/01/31
埼玉での取り組み、
消費材付きで、身近な人と放射能を話し合う、マイクラブカフェをして、
続いて地区会&チラシコンテストでもらった玄米でランチ、
後も話し合いは続く、
と、朝から長い一日でした。

試食会や実習と違って、地区の気楽な集まりでも、
圧力鍋や布巾やスポンジなど、忘れないようにするので、
行くまでに気疲れします…爆笑
しかも自転車に荷物が乗るかどうかがこぎ出すまでわからないタラー・汗

帰ってきたら、配達日で、
大量荷物の引き入れ作業でへとへとですが、
班の人が玄米を注文していたのを話題に、登録ゲット~OK

これから明日のお持たせのお菓子を作らないと・・・
夜ご飯が先か、お菓子が先か、それが問題だ…

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
非公開

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うさこにっき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]