うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/06/26
出がけに降り始めた雨は、
帰りには本降りでしたが、
三人で楽しくアルバつくりをしてきました。

赤ちゃんたちが途中で泣き出したりするし、
考えながらの作業なので、完成はしませんでしたが、
上の子の幼稚園のことや、
出産のあれこれ、
いろいろ情報交換などもできて、
楽しい時間を過ごしました。

わたしは、支部の調理実習のアルバム作りをしていました。
イベントに参加している人に、
帰ってからブログを見てね、より前に、
その場で見せられるものが出来ちゃう
作業を終えて、お茶で一息。
おやつは、ホットケーキミックスのスコーン、チョコとクランベリー入り。
紅茶は水筒に用意していきました。
http:/ / syouhizai.exblog.jp/
出がけに降り始めた雨は、
帰りには本降りでしたが、
三人で楽しくアルバつくりをしてきました。

赤ちゃんたちが途中で泣き出したりするし、
考えながらの作業なので、完成はしませんでしたが、
上の子の幼稚園のことや、
出産のあれこれ、
いろいろ情報交換などもできて、
楽しい時間を過ごしました。


わたしは、支部の調理実習のアルバム作りをしていました。
イベントに参加している人に、
帰ってからブログを見てね、より前に、
その場で見せられるものが出来ちゃう

作業を終えて、お茶で一息。
おやつは、ホットケーキミックスのスコーン、チョコとクランベリー入り。
紅茶は水筒に用意していきました。
http:/
2013/06/21
昨日

豚挽き肉1パックを炒めて、
半分に炒めたピーマン入れて味噌で味付け。
半分に炒めたトマトを入れて塩コショウ。
トマトは、ぼんやりした味だったので、
ケチャップも入れたほうが良かった。
今日

わしたスパイシーポークを焼いたの。
きゅうりもはさみたかったけど、時間なし。
卵を焼いて、ケチャップとすし酢であじつけしたの。
わたしの分の具はご飯と食べて、
クワパオ1個は晶さんおすすめの、
バターとメープルシロップにしました。
これはやみつきになりそう
3個くらい食べられるかも
今日のお煎茶は三人で、お年頃の話をしていたので、
わたしも右手親指がむくんでるように曲がらなくて、ぶつけるとすごく痛い
というと、
それってばね指とかはね指とか、いうのじゃないの?
といわれ、そうか
と思いました。
前にけいさんが書かれていたのを読んだけど、
どんなものかわかっていなかった。
前は、人差し指や、中指の関節が痛いような感じだったのは、
接骨院で、ヘパーデン結節といわれたけど、その感じとも違うし。
コープ共済では出ないのかな。
出るのなら、整形外科で診てもらおうかなーなどと思ってみる。
昨日

豚挽き肉1パックを炒めて、
半分に炒めたピーマン入れて味噌で味付け。
半分に炒めたトマトを入れて塩コショウ。
トマトは、ぼんやりした味だったので、
ケチャップも入れたほうが良かった。
今日

わしたスパイシーポークを焼いたの。
きゅうりもはさみたかったけど、時間なし。
卵を焼いて、ケチャップとすし酢であじつけしたの。
わたしの分の具はご飯と食べて、
クワパオ1個は晶さんおすすめの、
バターとメープルシロップにしました。
これはやみつきになりそう

3個くらい食べられるかも

今日のお煎茶は三人で、お年頃の話をしていたので、
わたしも右手親指がむくんでるように曲がらなくて、ぶつけるとすごく痛い
というと、
それってばね指とかはね指とか、いうのじゃないの?
といわれ、そうか

前にけいさんが書かれていたのを読んだけど、
どんなものかわかっていなかった。
前は、人差し指や、中指の関節が痛いような感じだったのは、
接骨院で、ヘパーデン結節といわれたけど、その感じとも違うし。
コープ共済では出ないのかな。
出るのなら、整形外科で診てもらおうかなーなどと思ってみる。
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)