忍者ブログ

うさこにっき

生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/04/21
お煎茶の先生のお家で子猫を保護してしまいました。
猫は飼ったことがないし、
飼える状況でもないということで、あちこちにメール。
男の子みーきと引き取りに行きました。

体重260gくらい、生後15~20日くらいでしょうか。
とてもきれいなので、昨日捨てられたのでしょう。
子猫用のミルクとキャットフードを買ってきました。
まだお皿が飲めなかったので、
薬飲ませ用の針のない注射器をみつけて、
やっと飲ませました。

ぱたぽんとまでろんが激怒してます。
明日はオイリュトミーはお休みして、
病院に連れて行くことになりました。

PR
2013/04/20
いつもバジルさんがヨガの帰りにランチしているパン屋さん、
かふぇ ふりゅい。
前から誘われていて、昨日は午前中本部だったので、
帰りに途中下車してバスに乗って行ってきました。
ふくちゃんちのバス停を通るバスでした。

もちもちのベーグルに、
たっぷりの具と自家製ソースをサンドして
これはおいしい~


バジルさんがブログでチェックしていたフローズンタルトも
もちろん注文しました。
濃厚な味なのに、ぺろっと食べられます。
http://blogs.dion.ne.jp/caffruit/

買ってきたパン

アジアンチキンは、トマトベースのカレー、
まんなかに入っているのは、スライスしたローストチキンなのです。
チーズもたっぷり入っているし、
くるみとあんこもあうし、
こぶりでも、生地がみっしりつまっているので、
おなかいっぱいになりました。

こだわりの材料です。
http://blogs.dion.ne.jp/caffruit/archives/9441071.html

帰りは、バジルさんに家まで送っていただきました車
ありがたい~ごめんなさい・よろしく'

今度はいつ行こうかなあLOVE
  2013/04/18
生活クラブ東京ですすめている、アルバムカフェ。
前月の支部会で資料をもらったので、すぐに検索。
アルバムカフェを開くアルバム大使養成講座もあることを知り、
川崎まで行って、アルバム大使になってきました~
お金を払って講座に出れば、誰でもなれます。

アルバムカフェについてはよく分かったけど、
アルバムを作る作業の方の説明は、
ほとんどないので、センスのないわたしは苦戦しました。
ほかでアルバム作りにでたことがある方は、
さすがに作業は早く、かわいくするコツもわかっていらっしゃいます。

みなさん、作業できたのは2、3ページなので、作りかけですが、
最後にみんなのを見合う時間もあり、
とにかくデコればいいのがわかりましたひらめき

自分のアルバムを作るのも楽しいけれど、
わたしのところには、生活クラブのイベント写真もたくさんあるので、
イベントごとにアルバム作るのもおもしろいかも~
(現像代がでれは)

またなんだかマスキングテープだの、
はんこだの、シールだの、
買いこんでしますそうな、危うい予感がしています~タラー・汗爆笑
もともと文房具大好きだから、
この誘惑には勝てそうにありません・・・
エッコロひろばを開いても、もとはとれないだろうなあ・・・

まずは今日作り始めた猫アルバムを完成させよう☆
  2013/04/16
昨日のお弁当、丸パンのサンドイッチ

ザクセンのパンを買ってあったので、
丸パンに、ハムエッグ、トマト
よもぎパンは、あんバター

北海道特集で届いた、ほたてといくらで丼

杏さんおすすめの、空気さらし玉ねぎは、ポン酢マヨネーズで。
辛くなくて、玉ねぎくささも抜けて、よかったです。
早めに切るのを忘れないようにしないと。
つわぶきの白だし煮
残りの大根を塩こうじと練りごまで煮たら、
男の子みーきは昨日の方が良かったって。
これもおいしいのに。

今日のお弁当、ホットケーキサンド。
男の子でいちが7時前にでかけるので、
前の晩にホットケーキを天板で薄く焼いておいて、
今朝、さらに厚さを半分にしてはさみました。

ベーコン、新玉ねぎ炒め
茹でキャベツとチーズのマヨ和え
チョコスプレッド
少なく見えるけど、これでホットケーキミックス小袋の半分、粉約100g分。
生地が甘いので、ソーセージとかもあいますが、
冷蔵庫にありませんでした。
2013/04/16
ロメインレタスが届いたのに、
寒くてサラダをもりもりという感じではないので、
ご飯を上に乗せました。

シーザーサラダドレッシング、うまいっ。
ベーコン、ゆで卵、トマト。
豆腐とまぐろ缶のディップ。
キャベツと大豆のミルクスープ。

中華街のお土産で買ってきた肉まんの
においをかぎに来た湯気の向こうのぱたぽん。


とんかつ

塩麹に漬けておいたら、やわらかくて味がある。
けど焦げやすくて、黒くなってしまった。
まぐろ缶と塩麹で煮た大根、男の子みーきに好評。

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
非公開

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うさこにっき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]