忍者ブログ

うさこにっき

生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  2013/01/18
ふだん使わず、大事に休ませたままの頭の中身爆笑なので
今日の地区会のための資料作り、
これから入力する支部の議案書、
地区の議案書、
などが入りきらずにあたまがぎゅうぎゅうですータラー・汗
1月中に、3地区交流会、リサイクル市、新規加入の集いと
三つも企画があるので、
当日までの流れと、当日の進行と、話もれがなかったか、
とりあえず報告まとめたらわかるだろう…
公民館、空気は何とか温まったけど、足が冷えひえ。
保育園に歩いていけば、joyaの靴で温まる予定。
PR
2013/01/17
わたしはフリーマーケットにはあんまり興味はありませんが爆笑
若い人達には人気なようなので、
新しい仲間作りも必要だけど、
組合員同士がつながるのも緊急の課題なうちの地区で
企画してみました、室内フリーマーケット。

ほんとは前からやってみたかったんだけど、
公民館では金銭のやり取りができないから、
場所の問題があり、
町会会館という、フリーに使える場所を発掘できて
やっと実現しそうです。

一緒に活動している3地区だけじゃなく、
支部に配布したら、
市の対角のはずれからも出店の申し込みがありましたひらめき
すでに6件の申し込み。
うれしいなあ音楽
後は当日、お客さんもたくさん来てもらえることを祈る~

もしもだーれも来なくても、
日曜日の昼間、集まった地区の仲間とまったりと地区会に変身して、
場所代だけ地区で負担すればいいだけなので、
気楽な集まりでもあります。
わたしは消費材カフェ担当です~コーヒー
 2013/01/17
高いけど、注文してみました。
が、届いたときから穴があいていました。

個包装なので、問題はありませんが、
中の袋の角で破れてしまうようです。

しかしこれでも匂いがすると
黒いものがくんくんとやってきます。


猫までろんが好きに違いないと思って買ってきた犬用のおもちゃ
大当たりで、もう1時間ほど遊び続けています。

きつねの形のくたくたぬいぐるみ
大きさ、くたくたさ、ほどよい重さ。
いっしょにうつっている黒いのが、までろんが破壊する網戸枠のゴム。
これも超お気に入り。
 2013/01/15
みぞれ道とかアイスバーンとかだろうからと
保育園のお迎えを早めに出て、
一人のときは大丈夫だったけれど、
みぞれ道はベビーカー、進まないぞ~
だいぶ明るくなったけど、
日が落ちたとたん道が凍ってくるぞ~
マンションまでの最後の十数メートルが一番難儀。
車道はみぞれ、歩道は氷。
最後はベビーカーごと抱えて歩いたさ~
道の状況を考えるに、
公共施設と、分譲マンション周りは安全。
賃貸は雪かきしてあるところと、ほとんどないところとばらばら。
一戸建ての家の前はきれいさっぱり雪がないところと、
玄関前だけ雪はないけど、歩道も車道も凍って歩くところがないところなど
住んでる人によってこちらも様々。
みんなたいへんだったねー。
しかし白く厚く凍った雪は、一週間くらいスケートリンク状態になりそう・・・
自転車の人も、みぞれ道も氷道もあぶなそうで、
おりたりのったり、最徐行したりと、
自転車なのに歩くのよりゆっくりしていました。
 2013/01/15
たなばたのように、
年に一度の治療芸術オイリュトミーが終わりました。
何度もあっていても、話した時間は何時間もないのに、
それぞれが無事でまた会えるというのは、
なんてうれしいことでしょう。

健康体操は、単純な動きなのに、年々しんどくなりつつあり恥ずかしい
治療オイリュトミーの方は、動きの中で、
イトシ君じゃなくても、その人が見えてきちゃうものがあるので、
すごいなあ~と思いました。
自分の動きを外から見てみたいものだ・・・

なにもない今週は、
議案書を何とかしなくては・・・

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
非公開

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うさこにっき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]