忍者ブログ

うさこにっき

生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/09/17
まだまだ暑いのに、
猫たちはもう秋モード。
ぱたぽんはパソコンの下に入り込み、
までろんはトンネルの中で寝てる。

 

暑かったーとそのうち、のぼせた顔ででてきます。
PR
 2012/09/14
一袋残っていた切り干し大根は、
やはりさっとゆでて、今度はカレー風味のサラダに。
すし酢とオリーブオイルで簡単~ひらめき



生鮭とエコシュリンプを酒蒸して、
タルタルソースのようなものをかけたのと、
薄切りじゃがいもと玉ねぎのミルクスープ。
2012/09/14
ああ、レーズンサブレの箱がーダッシュ

  



中身を袋に入れて冷蔵庫へ入れに行った瞬間、
あっという間に、猫たちに占領されましたダッシュ
までろんなんて、入ってないで、押しつぶしてるし。
2012/09/09
あさいちで、長芋のバルサミコソテーというのも見て、
スライス肉がないので、ブロック肉と炒めてみました。

黒酢で作りましたが、おいしかったです。
長芋を一口大より長めにして肉を巻くと、見た目もいいかも。


家の片づけに燃えている男の子でいちに捨てられそうだった切り干し大根は、
さっとゆでてサラダに。


今週、野菜注文をあまりしていなかったので、
こういう時に乾物は便利です。
   しかし実はあることすら忘れている…恥ずかしい
2012/09/09
日は学校のさいたま地域ブロックで企画した市民講座で
理科の実験をしました。
男の子みーきもおすすめの教員ひぐちさん。


それらしい実験道具~


アイス作り中


風船を凍らせたらどうなる?


串揚げ状態のビーカー


ごま油やマヨネーズはどうなるのか?
驚きの結果は載せませんが爆笑


展示コーナー

10名の小学生が参加しました。
今度は学校に遊びながら学びに来てね~晴

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
非公開

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うさこにっき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]