うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/09/09
昨日のミモザキッチンの様子をお伝えします。
これからお料理が始まります

まずはクリームコロッケのホワイトソース作りから。


ホワイトソースの出来上がり

ポテトクリームコロッケを混ぜているところ

このかわいい手はえのもです
ビーフコロッケをまぜているところ

コロッケの衣つけがはじまりました。

手がたくさんあると便利です。
爆発しないコロッケは、衣がしっかりついていることがポイント。
粉で卵がはじかないように、あきおちゃんがしっかりつけました。

むこうでは、ケーキも混ぜ始めています。
ポテトクリームコロッケ

コロッケを揚げます。

衣がはがれているところがないように、揚げる前に整え、
しずかに油に入れます。
ケーキの生地もできました。
あきおちゃんは、
ねこがなめたみたいにきれ~いにゴムペラですくいとります。

うれしいおみやげ用

中華おこわの材料

材料を炒めて

水分がなくなるまで、炒め煮にします。

水分がなくなったところ

これを笹の葉で、三角に包みます。


子どものころに、遊びで中身のないのをつくりませんでしたか?
三角に包んだのを蒸します。

蒸しあがったもの

カナピマジックで、やきっぱなしのケーキもこんなにかわいくなって

ごちそうの時間

炊き込みご飯もあり

コロッケが3種類もあり

えのものケーキと
バジルさんのお干菓子も
素敵なミモザキッチンでした
昨日のミモザキッチンの様子をお伝えします。
これからお料理が始まります

まずはクリームコロッケのホワイトソース作りから。


ホワイトソースの出来上がり

ポテトクリームコロッケを混ぜているところ

このかわいい手はえのもです
ビーフコロッケをまぜているところ

コロッケの衣つけがはじまりました。

手がたくさんあると便利です。
爆発しないコロッケは、衣がしっかりついていることがポイント。
粉で卵がはじかないように、あきおちゃんがしっかりつけました。

むこうでは、ケーキも混ぜ始めています。
ポテトクリームコロッケ

コロッケを揚げます。

衣がはがれているところがないように、揚げる前に整え、
しずかに油に入れます。
ケーキの生地もできました。
あきおちゃんは、
ねこがなめたみたいにきれ~いにゴムペラですくいとります。

うれしいおみやげ用

中華おこわの材料

材料を炒めて

水分がなくなるまで、炒め煮にします。

水分がなくなったところ

これを笹の葉で、三角に包みます。


子どものころに、遊びで中身のないのをつくりませんでしたか?
三角に包んだのを蒸します。

蒸しあがったもの

カナピマジックで、やきっぱなしのケーキもこんなにかわいくなって

ごちそうの時間

炊き込みご飯もあり

コロッケが3種類もあり

えのものケーキと
バジルさんのお干菓子も
素敵なミモザキッチンでした
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)