うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.10.25
『どろぼうの神さま』 コルネーリア・フンケ
子ども向けのこの厚い本を何度借りても、
重くてもって歩かず、家で開かず、で、読まなかったのですが、
やっと読み終わりました。
きっとそうなるだろうと思っていたけど、
やはり・・・もっと早く読めばよかった! というくらいおもしろかった。
運河の街ヴェネツィアで家のない子ども達のお話ですが、
読んでいて、何度も驚かされるし、
最後にもまたびっくりさせられるし。
隠れ家にしている閉鎖された映画館など、舞台にもわくわく。
ちゃんとしたおとなや、めいわくなおとながでてきて、
ルーマー・ゴッデンを思い出して、『すももの夏』も読みたくなりました。
フンケ、近くの図書館にはこれしかないから、予約を入れなくては。
最後の鶏ハムは、チーズトーストの上。
チーズの下にはしその葉。おいしかったかな。

お弁当も鶏そぼろでした。
『どろぼうの神さま』 コルネーリア・フンケ
子ども向けのこの厚い本を何度借りても、
重くてもって歩かず、家で開かず、で、読まなかったのですが、
やっと読み終わりました。
きっとそうなるだろうと思っていたけど、
やはり・・・もっと早く読めばよかった! というくらいおもしろかった。
運河の街ヴェネツィアで家のない子ども達のお話ですが、
読んでいて、何度も驚かされるし、
最後にもまたびっくりさせられるし。
隠れ家にしている閉鎖された映画館など、舞台にもわくわく。
ちゃんとしたおとなや、めいわくなおとながでてきて、
ルーマー・ゴッデンを思い出して、『すももの夏』も読みたくなりました。
フンケ、近くの図書館にはこれしかないから、予約を入れなくては。
最後の鶏ハムは、チーズトーストの上。
チーズの下にはしその葉。おいしかったかな。

お弁当も鶏そぼろでした。

PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)