うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011/08/31
夏休み最後の日、あな吉さんの料理教室に行ってきました。
全部デモンストレーション方式で、
お昼の試食というスタイルと、
説明がどんなものか知りたかったのです。
今日は圧力鍋料理でした。
テーブルに、ガステーブルをセットして、2つの圧力鍋を使って、
1時間あまりで、あな吉さんが
6品の野菜料理、主食もおかずもを作りました

メモを取って、質問もできるのはいいんだけど、
何もしないで、みているのは、自分が調理しないより疲れるというか、
腰が痛くなる~
丸椅子でいいから、おばさんはほしいかも。

生活ラブの餃子の皮
実際にみんなが刻むところからすると、
6品作るのに、まるまる2時間はかかってしまうと思うし、
テーブルによって、味のばらつきも出るかもしれないから、
きちんとおいしくできたものを食べてもらうのには、いいのかも。
とにかくどんどん簡単にできるので、
圧力鍋を持っていない人は、買って帰りたいと言っていたし、
今日はおこわにするという人も何人かいました。
料理の作り方や素材のことは、だいたい知っていることばかりでしたが、
簡単なのですぐに作りたかったのは、キャベツとじゃがいものサブジ。
みんなが使う野菜の量に驚いていたけれど、
うちはもっと使うので、
1単位がうちの分量にはどれも足りないのが難点かな。
みんな野菜食べないんだなあ。

講座のスタイルは、生活クラブで取り入れられたらいいなあと
妄想してしまいます~
豚肉学習会の時だけの豚肉料理の試食じゃなく、
ほかと組み合わせないでブロック肉料理だけの調理実習とか、
新規の人向けに、生活クラブスタートアップセットと称して、
各調味料の解説付きの調理実習とか~
しかし5000円の料理教室に軽く20人集まるのに、
しかも千葉神奈川長野から朝早くから交通費もかけて、
生活クラブの何百円の試食会だったら、
もっと人が来てもいいと思うんだけど、
生活クラブの料金設定が安すぎるのが、
こない原因なんじゃないかと思ってしまいました。
それとも、生活クラブは生協で活動なんだからという、
プロ意識がないところが見えるのがいけないのか。
PR
夏休み最後の日、あな吉さんの料理教室に行ってきました。
全部デモンストレーション方式で、
お昼の試食というスタイルと、
説明がどんなものか知りたかったのです。
今日は圧力鍋料理でした。
テーブルに、ガステーブルをセットして、2つの圧力鍋を使って、
1時間あまりで、あな吉さんが
6品の野菜料理、主食もおかずもを作りました


メモを取って、質問もできるのはいいんだけど、
何もしないで、みているのは、自分が調理しないより疲れるというか、
腰が痛くなる~

丸椅子でいいから、おばさんはほしいかも。

生活ラブの餃子の皮
実際にみんなが刻むところからすると、
6品作るのに、まるまる2時間はかかってしまうと思うし、
テーブルによって、味のばらつきも出るかもしれないから、
きちんとおいしくできたものを食べてもらうのには、いいのかも。
とにかくどんどん簡単にできるので、
圧力鍋を持っていない人は、買って帰りたいと言っていたし、
今日はおこわにするという人も何人かいました。
料理の作り方や素材のことは、だいたい知っていることばかりでしたが、
簡単なのですぐに作りたかったのは、キャベツとじゃがいものサブジ。
みんなが使う野菜の量に驚いていたけれど、
うちはもっと使うので、
1単位がうちの分量にはどれも足りないのが難点かな。
みんな野菜食べないんだなあ。

講座のスタイルは、生活クラブで取り入れられたらいいなあと
妄想してしまいます~
豚肉学習会の時だけの豚肉料理の試食じゃなく、
ほかと組み合わせないでブロック肉料理だけの調理実習とか、
新規の人向けに、生活クラブスタートアップセットと称して、
各調味料の解説付きの調理実習とか~
しかし5000円の料理教室に軽く20人集まるのに、
しかも千葉神奈川長野から朝早くから交通費もかけて、
生活クラブの何百円の試食会だったら、
もっと人が来てもいいと思うんだけど、
生活クラブの料金設定が安すぎるのが、
こない原因なんじゃないかと思ってしまいました。
それとも、生活クラブは生協で活動なんだからという、
プロ意識がないところが見えるのがいけないのか。
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)