うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.10.27
雨の中、一人は朝から学校へ。
一般向けの講座がある日なので、学食が食べられるはずだけど、
わたしが移動でお昼が必要なのと、
子どもが学食に行くのが面倒だというので、鶏ハムサンド。

わたしは午前中、連続講座の2回目、「私にできること」を聞きに行く。
キャンドルナイトをはじめた3人のうちの一人で、
フェアトレードでコーヒーを輸入している
中村龍市さん。
有機農業をして、消費者との意識の違いを感じ、
グリーンコープで働いたりもしたそうです。
グリーンコープに入っていた人が、関東に引っ越してくると、
紹介されるのは生活クラブらしいから、
共通点もたくさんある。
チェルノブイリの事故のときの放射能測定とか、
生活クラブでもしていましたね。(わたしはまだ入ってなかったけど)
無料だし、いろいろ考えさせられるお話が聞けそうなので、
残りの講座も行きたいと思いました。
最後は田中優さんだし、お勧めといわれています。
最後までは聞けずに電車に乗り、学校へ。
夫と、子ども一人は、車で来たので、帰りは4人一緒に車で帰りました。
夜はNEWのしおラーメン。おいしい。

ホットケーキミックスを牛乳でといて、りんごを入れた焼いたケーキ。
豆腐も入れてないので、そのまんまホットケーキだけど
形が違うとまた違って感じます。オーブンに入れるだけだし。

雨の中、一人は朝から学校へ。
一般向けの講座がある日なので、学食が食べられるはずだけど、
わたしが移動でお昼が必要なのと、
子どもが学食に行くのが面倒だというので、鶏ハムサンド。

わたしは午前中、連続講座の2回目、「私にできること」を聞きに行く。
キャンドルナイトをはじめた3人のうちの一人で、
フェアトレードでコーヒーを輸入している
中村龍市さん。
有機農業をして、消費者との意識の違いを感じ、
グリーンコープで働いたりもしたそうです。
グリーンコープに入っていた人が、関東に引っ越してくると、
紹介されるのは生活クラブらしいから、
共通点もたくさんある。
チェルノブイリの事故のときの放射能測定とか、
生活クラブでもしていましたね。(わたしはまだ入ってなかったけど)
無料だし、いろいろ考えさせられるお話が聞けそうなので、
残りの講座も行きたいと思いました。
最後は田中優さんだし、お勧めといわれています。
最後までは聞けずに電車に乗り、学校へ。
夫と、子ども一人は、車で来たので、帰りは4人一緒に車で帰りました。
夜はNEWのしおラーメン。おいしい。

ホットケーキミックスを牛乳でといて、りんごを入れた焼いたケーキ。
豆腐も入れてないので、そのまんまホットケーキだけど

形が違うとまた違って感じます。オーブンに入れるだけだし。

PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)