うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009.4.6
春休みの最後の日、お馬さんに乗ってきました。
機械ではありません。本物のお馬さんです。
母が乗馬を習い始めたそうで、
体験できるからと、

と3人で行ってきました。
母はもう3回目だそうで、別のサークルで。
こちらはまったくの体験コース、
3人で、円の中を、乗り方、スタート、並足、早足、ストップなどを
一通り体験しました
わたしの乗ったベアーちゃんは、
おとしよりで、できる限りさぼりたくて、
一番元気良かったのは・・・綱を引いて帰る時でした
途中、短い円の中を何度も立ち止まり、渋滞を引き起こしていました

でいちがのったマサヨシも、
みーきが乗ったエンジンも、
しっかり歩いていたのですが~
スタートは足で馬のお腹をけるのですが、
すっかり汗ばんでしまいました。



つないだあとのありがとうのごほうびは人参
乗る前は、乗れるかなあと心配していたみーきも、 ← 心配性
帰りには、楽しい
また乗りたい
と言っていました。
背筋もぴんとして、体によさそう
が
なにしろ
が・・・・
毎日2時間通学していて、はたして土日に通う元気があるかも疑問です。
家族割引会員とか、長期休暇だけ会員とかあればいいのにねー
と家で言っていました~
乗馬クラブの前は、満開の桜の公園でした


川口と違って、人が少なくていいなあ。

春休みの最後の日、お馬さんに乗ってきました。
機械ではありません。本物のお馬さんです。
母が乗馬を習い始めたそうで、
体験できるからと、


母はもう3回目だそうで、別のサークルで。
こちらはまったくの体験コース、
3人で、円の中を、乗り方、スタート、並足、早足、ストップなどを
一通り体験しました

わたしの乗ったベアーちゃんは、
おとしよりで、できる限りさぼりたくて、
一番元気良かったのは・・・綱を引いて帰る時でした

途中、短い円の中を何度も立ち止まり、渋滞を引き起こしていました



しっかり歩いていたのですが~
スタートは足で馬のお腹をけるのですが、
すっかり汗ばんでしまいました。



乗る前は、乗れるかなあと心配していたみーきも、 ← 心配性

帰りには、楽しい


背筋もぴんとして、体によさそう

が
なにしろ

毎日2時間通学していて、はたして土日に通う元気があるかも疑問です。
家族割引会員とか、長期休暇だけ会員とかあればいいのにねー
と家で言っていました~

乗馬クラブの前は、満開の桜の公園でした



川口と違って、人が少なくていいなあ。

PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)