うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011/07/27
今日は、あな吉さんの主婦のための手帳術講座を受けてきました。
一日に一件しか予定を入れないわたしがなぜ~ですが、
カリスマと呼ばれている方の講座を受けるのもたまにはいいかと。
赤ちゃんや幼児連れの若いお母さんだらけでしたが、
そうでないかたもちらほらと。
1時間半、手帳術について、しゃべり倒してくださいました。
もれなく、ゆるベジランチつきで、
雑穀料理に続いて、今度はゆるベジ初体験です。

豆の入ったごはん
茹でキャベツのバジル風味
切り干し大根の焼きそば(トマト味)
スティック野菜のバーニャカウダソース(アンチョビじゃなくてひじき!)
冷たいトマトクリームスープ
デザートは甘酒と人参のアイス
全て砂糖、乳卵魚肉を含む動物性食品は不使用。
どれもおいしくて、ぱくぱくいただいてるところへ、
あな吉さんが手帳を持って、テーブルを回って見せてくださいました。
帰りには、あな吉さんのお料理の本と、
手帳 (というにはちょっと大きいA5サイズのシステム手帳)
川口のロフトでそのたもろもろを購入してきたのは、
言うまでもありません
考えてみれば、子どもが小さいころは、
頭の中で組み立ててできていたことが、
ろーか現象で?さっぱりできなくなっていたので
これからはわたしも手帳に頼ろうと、心に決めたのでありました
家事にも使えるし、
生活クラブのイベントなども、組み込んでいくといいんだろうな。
今日は、あな吉さんの主婦のための手帳術講座を受けてきました。
一日に一件しか予定を入れないわたしがなぜ~ですが、
カリスマと呼ばれている方の講座を受けるのもたまにはいいかと。
赤ちゃんや幼児連れの若いお母さんだらけでしたが、
そうでないかたもちらほらと。
1時間半、手帳術について、しゃべり倒してくださいました。
もれなく、ゆるベジランチつきで、
雑穀料理に続いて、今度はゆるベジ初体験です。

豆の入ったごはん
茹でキャベツのバジル風味
切り干し大根の焼きそば(トマト味)
スティック野菜のバーニャカウダソース(アンチョビじゃなくてひじき!)
冷たいトマトクリームスープ
デザートは甘酒と人参のアイス
全て砂糖、乳卵魚肉を含む動物性食品は不使用。
どれもおいしくて、ぱくぱくいただいてるところへ、
あな吉さんが手帳を持って、テーブルを回って見せてくださいました。
帰りには、あな吉さんのお料理の本と、
手帳 (というにはちょっと大きいA5サイズのシステム手帳)
川口のロフトでそのたもろもろを購入してきたのは、
言うまでもありません

考えてみれば、子どもが小さいころは、
頭の中で組み立ててできていたことが、
ろーか現象で?さっぱりできなくなっていたので

これからはわたしも手帳に頼ろうと、心に決めたのでありました

家事にも使えるし、
生活クラブのイベントなども、組み込んでいくといいんだろうな。
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)