うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/02/15

終了とのこと、日記保存に便利かもしれないソフトを

がみつけました。
マイクロソフトですが、
メニューから OneNoteというのが入っていたら開いてみてください。
使い方は、まだよくわかりませんが
パソコン上のノート扱いということで、
コピー、張り付け、レイアウトなどが自由にできます。
ワード機能も備えているので、文章も入力しやすいです。
ためしに過去の日記を張り付けると、
文章も写真も絵文字まで、全部張り付きます。
写真横並びは、縦になるので、
写真と文字を上下でレイアウトしてアップしたものは、
ずれてしまいますが。
2010なので、それより前のものはないかもしれないし、
人気がないソフトだと、新しいパソコンには入ってないかもしれませんが、
とりあえず、自分用に保存には、
ワードより軽く、写真保存も楽なのでいいかもしれません。
パソコンに座るのが好きな

ぱたぽんが
この前偶然開いて、
いつもすぐに消すのに、
でいちが、
これおもしろいですよ~と教えてくれたのでした。


マイクロソフトですが、
メニューから OneNoteというのが入っていたら開いてみてください。
使い方は、まだよくわかりませんが

パソコン上のノート扱いということで、
コピー、張り付け、レイアウトなどが自由にできます。
ワード機能も備えているので、文章も入力しやすいです。
ためしに過去の日記を張り付けると、
文章も写真も絵文字まで、全部張り付きます。
写真横並びは、縦になるので、
写真と文字を上下でレイアウトしてアップしたものは、
ずれてしまいますが。
2010なので、それより前のものはないかもしれないし、
人気がないソフトだと、新しいパソコンには入ってないかもしれませんが、
とりあえず、自分用に保存には、
ワードより軽く、写真保存も楽なのでいいかもしれません。
パソコンに座るのが好きな


この前偶然開いて、
いつもすぐに消すのに、

これおもしろいですよ~と教えてくれたのでした。
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)