うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.4.26
小学校前から、歯医者通いをしています。
甘いものばかり食べているわけではなく、(好きだけど)
歯をみがかないわけでもなく、
生まれつきの歯の質によるところが大きいそうで、
しかも歯並びが悪いので、
歯医者に行くたびに、みがき方を指導されます。
以前通っていたときには、歯ブラシの角で、歯と歯茎の間をみがくように。
その次に通ったときには、歯と歯の間を1本ずつ、縦にみがくように。
その次に通ったときには、歯と歯茎の間を力をいれずに、よくみがくように。
年とともに、ポケットができているところがあるので、そこもよくみがくように。
やっと最近は、指導が減ってきて、
今回は、歯ブラシのあたるところは磨けてますから、
歯と歯の間をデンタルフロスでみがくようにしてください。
歯と歯の間に残った歯垢が、体調の悪いときに炎症を起こし、
歯茎が腫れるそうです。
風邪気味になると、歯茎が浮いたようになるのは、(夫も私も)
気のせいではなかったんだと、納得しました。
1~2日ごとに、デンタルフロスを使えば、
歯垢は歯石にならないで、きれいになるそうなので、
これからは、歯みがき&水マッサージ&デンタルフロスと、なりそうです。
お弁当。
さつま揚げと、つまみ揚げセットを両方入れたら、
おかずがたくさんになりました。

小学校前から、歯医者通いをしています。
甘いものばかり食べているわけではなく、(好きだけど)
歯をみがかないわけでもなく、
生まれつきの歯の質によるところが大きいそうで、
しかも歯並びが悪いので、
歯医者に行くたびに、みがき方を指導されます。
以前通っていたときには、歯ブラシの角で、歯と歯茎の間をみがくように。
その次に通ったときには、歯と歯の間を1本ずつ、縦にみがくように。
その次に通ったときには、歯と歯茎の間を力をいれずに、よくみがくように。
年とともに、ポケットができているところがあるので、そこもよくみがくように。
やっと最近は、指導が減ってきて、
今回は、歯ブラシのあたるところは磨けてますから、
歯と歯の間をデンタルフロスでみがくようにしてください。
歯と歯の間に残った歯垢が、体調の悪いときに炎症を起こし、
歯茎が腫れるそうです。
風邪気味になると、歯茎が浮いたようになるのは、(夫も私も)
気のせいではなかったんだと、納得しました。
1~2日ごとに、デンタルフロスを使えば、
歯垢は歯石にならないで、きれいになるそうなので、
これからは、歯みがき&水マッサージ&デンタルフロスと、なりそうです。
お弁当。
さつま揚げと、つまみ揚げセットを両方入れたら、
おかずがたくさんになりました。

PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)