うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/11/20
ちょうど代休をとったおっとと、外語祭に行ってきました。
もちろん世界の料理を食べつくすため。
各語科は、ぐるりと円形広場の橋の下を屋根にして、
世界各国の料理屋さんとなっています。

今年の一年生が試作を重ねて作った料理、
来年来ても食べられないかと思うと、
全種類食べてみたくなります。
気になるものを次々とかっては食べ、買っては食べ…
ハーフカレー(チキン・ほうれん草)ーヒンディー語
ガレットーフランス語
カオプン(ココナツミルクカレーヌードル)ーラオス語
キール(ライスプディング)、チャーエ(スパイスミルクティ)ーウルドゥー語
ソウハーン(アーモンド入りはちみつキャラメルクッキー)ーペルシア語
ケバブサンド、ジェゼリイェ(人参ココナツケーキ)、シガラボレィ(クリームチーズとパセリの春巻き)、ヘルヴァ(セモリナ粉のお菓子)ートルコ語
ロレックス、ルイボスティー(どこかのサークル)
スィルニキ(焼きチーズケーキ)、ボルシチーロシア語
持ち帰りは、ポンデケージョ、エッグタルト(ポルトガル語)
ここだけでも食べきれないのに、
さらに各サークルが、
円形広場外の通りにぎっしりと40近くの模擬店を出しています。
近所の酉の市よりすごいかも。
どれもおいしい
みんな2、300円とつい買ってしまう値段。
まだまだ食べてない国がたくさんあるのに、
お腹いっぱいになり帰ってきました。
フィリピンも、中国も、ドイツも英語も食べてないよー
5日間もこの勢いで続けるらしく、
平日なのに、かなりの人出で、夕方になると、
小さい子連れのママたちや、
学校帰りの中高大学生など、さらに増えてきました。
土日は、行列に並ばないと食べられないと思います。
土曜日は飯能に行く予定なので、
日曜日、もう一回行かれるか、どうか?
ほとんど来る人のいない写真部のでいち

ちょうど代休をとったおっとと、外語祭に行ってきました。
もちろん世界の料理を食べつくすため。
各語科は、ぐるりと円形広場の橋の下を屋根にして、
世界各国の料理屋さんとなっています。


今年の一年生が試作を重ねて作った料理、
来年来ても食べられないかと思うと、
全種類食べてみたくなります。
気になるものを次々とかっては食べ、買っては食べ…
ハーフカレー(チキン・ほうれん草)ーヒンディー語
ガレットーフランス語
カオプン(ココナツミルクカレーヌードル)ーラオス語
キール(ライスプディング)、チャーエ(スパイスミルクティ)ーウルドゥー語
ソウハーン(アーモンド入りはちみつキャラメルクッキー)ーペルシア語
ケバブサンド、ジェゼリイェ(人参ココナツケーキ)、シガラボレィ(クリームチーズとパセリの春巻き)、ヘルヴァ(セモリナ粉のお菓子)ートルコ語
ロレックス、ルイボスティー(どこかのサークル)
スィルニキ(焼きチーズケーキ)、ボルシチーロシア語
持ち帰りは、ポンデケージョ、エッグタルト(ポルトガル語)
ここだけでも食べきれないのに、
さらに各サークルが、
円形広場外の通りにぎっしりと40近くの模擬店を出しています。
近所の酉の市よりすごいかも。
どれもおいしい

みんな2、300円とつい買ってしまう値段。
まだまだ食べてない国がたくさんあるのに、
お腹いっぱいになり帰ってきました。
フィリピンも、中国も、ドイツも英語も食べてないよー

5日間もこの勢いで続けるらしく、
平日なのに、かなりの人出で、夕方になると、
小さい子連れのママたちや、
学校帰りの中高大学生など、さらに増えてきました。
土日は、行列に並ばないと食べられないと思います。
土曜日は飯能に行く予定なので、
日曜日、もう一回行かれるか、どうか?
ほとんど来る人のいない写真部のでいち

PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)