忍者ブログ

うさこにっき

生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.8.7
新幹線で、帰省しました。
すると、1日目と三日目の半分は、電車の中で、
2日目は、お墓参りと、おみやげなどを買って終わりましたダッシュ

行きは博多でお昼。
地下鉄で天神まで行って、ラーメンを食べました。
 でいちのチャーシュー麺
店に入ったときから、すごいにおい・・・・豚のにおいっていうより、獣くさい?
平牧のとんこつでスープをとってくれたらよかったんだけど。
アミノ酸もたっぷり入っていたようで、佐賀までの電車では意識不明、
夜寝るまでずっと眠いし、のども渇いた~

佐賀駅近くの商店街は、半分くらいシャッターがおりてしまい、
また一段と寂れていました。
その中でも、まだ開いていた陶器屋さんだけ見てきました。

ゆめタウンという郊外型のショッピングモールができたので行ってみると、
どこにも入ってるお店がずらり、
川口アリオにあるお店もあり、品揃えも同じ・・
まるで金太郎飴のように中身が一緒ですが、
やはり車で遠くから人が来るようです。

3日目の午前中はのんびりして、
博多でお昼を買って新幹線に乗りました。

2泊3日で短いといえ、数年前より、
ものすごく楽に帰省できるようになったのは、

着替えの荷造りをしなくて良くなった。
暇な時用の本も自分で好きなだけ持っていくだけでよし。
外食できないから、行きも帰りも車中で弁当だったので、朝を食べながらお昼の用意をしていたが、作らなくてよくなった。
子どもたちが赤ちゃんの頃には、二階建て新幹線の個室をとっていたから、
一ヶ月前の朝6時に、キップを買いに行ってたんだっけ。

それを思えば、佐賀までだって、いつでも帰れるよなあ。
雨さえ何とかなれば~
       
家の前は田んぼ    家の脇は川
農家ではないので、散歩するのは、お寺までくらいしかないのだけど。
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
非公開

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うさこにっき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]