うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.4.4
流れる汗で目を覚ました朝6時。
昨日のキュウレイコンが効いたー。やっと発熱。といっても37度台だけど。
どんどん動けそうだけど、起きたらすぐに体が冷えてしまうので、
パジャマを着替えて、再び寝る。午前中は保温保温・・・
夕方は
でいちの歯医者に付き合って、
行きは電車とバス、帰りはバスとバス。
どちらも乗り継ぎがよくて40分くらい。
たぶん自転車だと30分以内でつくはずだから、
来週晴れていたら、自転車で来よう。
近くの歯医者さんで済ませたいのですが、
わたしは中学の頃通った歯科がどんどん神経を取ったので、
あとでそれをやり直してもらわなければならなかったり
子どもが幼稚園の頃、
電車とバスで1時間かかるところに通っていたのを、
近くの歯科ですませたら、
神経がないところを芯になる金属なしでかぶせてしまったために、
数年後、かぶせた歯は砕けてしまい、
結局残った歯も抜くことになったりしたので
なかなか個人的な歯医者さんを信用できないのです。
腕がよく、治療の方法も常に更新している歯医者さん、
通ってみないとわからない・・・
いちごシロップを作ったら、1パックでこれだけ。
ジャム用いちご、今度の注文は2つ(4パック)にします。

帰ってきたら、7時だったので、簡単にできるドライカレー。
玉ねぎと豚挽き肉とごぼうだけだと、さみしかったので、
最後にやまびこしめじとほうれん草も加えました。
今年初のトマト、ロメインレタスは、豆腐マヨネーズで。

昨日
みーきが上から撮った公園の桜。

流れる汗で目を覚ました朝6時。
昨日のキュウレイコンが効いたー。やっと発熱。といっても37度台だけど。
どんどん動けそうだけど、起きたらすぐに体が冷えてしまうので、
パジャマを着替えて、再び寝る。午前中は保温保温・・・
夕方は

行きは電車とバス、帰りはバスとバス。
どちらも乗り継ぎがよくて40分くらい。
たぶん自転車だと30分以内でつくはずだから、
来週晴れていたら、自転車で来よう。
近くの歯医者さんで済ませたいのですが、
わたしは中学の頃通った歯科がどんどん神経を取ったので、
あとでそれをやり直してもらわなければならなかったり

子どもが幼稚園の頃、
電車とバスで1時間かかるところに通っていたのを、
近くの歯科ですませたら、
神経がないところを芯になる金属なしでかぶせてしまったために、
数年後、かぶせた歯は砕けてしまい、
結局残った歯も抜くことになったりしたので

なかなか個人的な歯医者さんを信用できないのです。
腕がよく、治療の方法も常に更新している歯医者さん、
通ってみないとわからない・・・
いちごシロップを作ったら、1パックでこれだけ。
ジャム用いちご、今度の注文は2つ(4パック)にします。

帰ってきたら、7時だったので、簡単にできるドライカレー。
玉ねぎと豚挽き肉とごぼうだけだと、さみしかったので、
最後にやまびこしめじとほうれん草も加えました。
今年初のトマト、ロメインレタスは、豆腐マヨネーズで。

昨日


PR
2009.4.3
昨日の夕方、
みーきの好きなマジシャンのふじいあきらさんが出ているというので、テレビをつける。
その番組の後半は、ラップ療法というものでした。
やけどや傷のあとなど、表面の皮膚がなくなっているときに、
ラップを張って治すというもの。
ちゃんと病院のお医者さんがやっています。
普通病院に行くと、消毒して、滅菌ガーゼのようなものを当てていますが、
皮膚細胞のはいったシャーレで実験していている様子では、
消毒薬 → 皮膚細胞が壊れる
水 → 皮膚細胞は正常なまま
また、表皮がないときにでてくる浸出液、じゅくじゅくしてかわいそうに見えますが、やはり皮膚細胞を入れたところに、
なにも入れない → 皮膚細胞はそのまま
浸出液を加える → 皮膚細胞が増える
と、皮膚を元に戻す働きがあるそうでした。
消毒しないで水洗いをして、
ラップで表面をおおって乾かさないようにしておく療法だそうです。
ひどい床擦れで、車椅子でも痛くて、普段の生活も苦しくなった人が、
歩けるようになって、家で奥さんがラップ療法をしていました
見ていたみーきは、
「やっぱりつばつけておけばいいんじゃない」
などと妙に納得した様子でした。
これをお医者さんがしてくれるというのがすごいことだなあと思いました。
普通に売ってるラップをテープで止めるだけ、
クッションに紙おむつなどを当てるだけでは、
保険点数がかせげないのかも?と少し心配しましたが、
今では全国の病院で取り入れられているところがあるようです。
近くの病院を調べていたら、
「うち、行く人いないじゃない」
そうなんだけど、いざというときのために~☆
ネットで調べると、専門用のくわしいものから、
家庭でできる説明までいろいろ載っています。
昨日の夕方、

その番組の後半は、ラップ療法というものでした。
やけどや傷のあとなど、表面の皮膚がなくなっているときに、
ラップを張って治すというもの。
ちゃんと病院のお医者さんがやっています。
普通病院に行くと、消毒して、滅菌ガーゼのようなものを当てていますが、
皮膚細胞のはいったシャーレで実験していている様子では、
消毒薬 → 皮膚細胞が壊れる
水 → 皮膚細胞は正常なまま
また、表皮がないときにでてくる浸出液、じゅくじゅくしてかわいそうに見えますが、やはり皮膚細胞を入れたところに、
なにも入れない → 皮膚細胞はそのまま
浸出液を加える → 皮膚細胞が増える
と、皮膚を元に戻す働きがあるそうでした。
消毒しないで水洗いをして、
ラップで表面をおおって乾かさないようにしておく療法だそうです。
ひどい床擦れで、車椅子でも痛くて、普段の生活も苦しくなった人が、
歩けるようになって、家で奥さんがラップ療法をしていました
見ていたみーきは、
「やっぱりつばつけておけばいいんじゃない」
などと妙に納得した様子でした。
これをお医者さんがしてくれるというのがすごいことだなあと思いました。
普通に売ってるラップをテープで止めるだけ、
クッションに紙おむつなどを当てるだけでは、
保険点数がかせげないのかも?と少し心配しましたが、
今では全国の病院で取り入れられているところがあるようです。
近くの病院を調べていたら、
「うち、行く人いないじゃない」
そうなんだけど、いざというときのために~☆
ネットで調べると、専門用のくわしいものから、
家庭でできる説明までいろいろ載っています。
2008.3.31
早めにお風呂に入り、キュウレイコンも張り、
予定通り、まゆみ君が泊まりに来る。
夜ご飯

ごぼうとしめじと鶏肉団子のホワイトソースかけご飯。
材料があまりない日曜日。
しかも今週は配達曜日が木曜日になるから
月、火、水と、野菜がないことに気付きました。
食後、なまけもの
みーき以外は、夫も、内職に励む。

折り紙100枚分。
全部違う色だそうで、今の折り紙って、いろんな色が入っているんですね。
元担任が辞めるらしいので、卒業式の準備。
定期が使えるのがたぶん3月中なので、31日に決めていました。
夜、とうとう誰かの親が直接確認したらしく、
元担任は一年間の休職とメールが入りました。
3年間働きすぎだったからねー。
しかし子ども達、そんなことわざわざ確認されて、怒っていそうだ・・・
雨の中、紙のわっかや、紙のお花や、うまい棒30本やら、
二人で出かけていきました。
早めにお風呂に入り、キュウレイコンも張り、
予定通り、まゆみ君が泊まりに来る。
夜ご飯

ごぼうとしめじと鶏肉団子のホワイトソースかけご飯。
材料があまりない日曜日。
しかも今週は配達曜日が木曜日になるから
月、火、水と、野菜がないことに気付きました。
食後、なまけもの


折り紙100枚分。
全部違う色だそうで、今の折り紙って、いろんな色が入っているんですね。
元担任が辞めるらしいので、卒業式の準備。
定期が使えるのがたぶん3月中なので、31日に決めていました。
夜、とうとう誰かの親が直接確認したらしく、
元担任は一年間の休職とメールが入りました。
3年間働きすぎだったからねー。
しかし子ども達、そんなことわざわざ確認されて、怒っていそうだ・・・
雨の中、紙のわっかや、紙のお花や、うまい棒30本やら、
二人で出かけていきました。
2008.3.30
「明日、みんながうちに来てもいいでしょうか?」
と
でいちが言っていたのが、昨日の夜の11時過ぎのこと。
今日一日いなかったから、そうじしてないし、午前中寝てるんだけど。
午後なら起きると思うので、
とりあえず午後なら大丈夫とメールを送ったらしいが返事はない。
今日すでに11時になろうとしていたが、
メールは来ていないし、今日の打ち合わせも月曜日に学校に行くかも
何も決まってないようなので、
電話しなさい、電話!
みんなうちにきちゃったらどうするのよ?
電話をかけたくない理由をごちゃごちゃいうでいちが電話をかけ始めたのが
午後1時。
C・・・いない
K子(親が出る)・・・はぁ、そうですか。
「K子はMのうちに行って、Mをつれてうちに来るそうです。」

初耳だ
Mに電話しなさいよ。
M(同じく親が出る)・・・はあ、そうですか。
「K子と一緒にうちに来て、泊まるそうです。」

初耳だ。
とか言ってるそばからMの携帯から電話が入る。
これからみんなでうちに来ていいかということと、
Mが泊まっていいかということ。
そんなこといっても、
みーきはまだ寝てるからふとんも敷きっぱなしだよ
それでみんなどこにいるの?
「川口じゃないでしょうか?」
場所くらい聞きなさいよ
だいたいうちに来るまで待っててもらう間にも、
でいちが駅前まで行って話してればいいじゃない
来るんだか来ないんだか昼前からあれだけ聞いてたでしょ
結局もう一度携帯に電話して、
男子一人と女子二人はMの最寄り駅板橋にいることがわかり、
うちには来ないで、でいちが話し合いに板橋まで出かけ、
夜だけMが泊まりに来ることになりました
それも途中からわたしが話した
YES NOをはっきり言わない優柔不断男に、
家族も友達もみんなが迷惑してるんだよ
とにかくちゃんと確認しなさいよ
と夫とわたしで
でいちにがんがん言ってみたけど
本人はさっぱりわかっていない様子。
それどころか、いったいどうしてこんなことになってしまったんだろう、
今日も一日ホームページの更新作業をしようと思ってたのに・・・
と思ってるんでしょう。
その後わたしはめったにならない頭痛になり、
風邪のような症状になってきました。
でいちのせいだな。
早く風呂に入って、キュウレイコン張らないと。
明日は二人を6時に起こさなきゃいけないし。
こんなことになるとは思わずに食べた豚の角煮をはさんだクワパオ。
一度くらい蒸したてを食べようと、長い間冷凍庫に入っていました。
最近クワパオがなくて寂しいです。

・・・・
コメント
あきおさん
面白い
うさこさんには悪いが、笑っちゃいました
長男って、そういうところあるのかな、うちの息子もどうもはっきりしないです。
・
秘書さん
かーーーーーーつ! うさこ!
優柔不断は、選択肢がいっぱいあるということだし
優柔不断こそ、男らしさの本質だし
優柔不断でないのは、アメリカ人だけだし
優柔不断で翻弄されるのが、オナゴの本懐だし
でいちはうちの子にするからね
「明日、みんながうちに来てもいいでしょうか?」
と

今日一日いなかったから、そうじしてないし、午前中寝てるんだけど。
午後なら起きると思うので、
とりあえず午後なら大丈夫とメールを送ったらしいが返事はない。
今日すでに11時になろうとしていたが、
メールは来ていないし、今日の打ち合わせも月曜日に学校に行くかも
何も決まってないようなので、
電話しなさい、電話!
みんなうちにきちゃったらどうするのよ?
電話をかけたくない理由をごちゃごちゃいうでいちが電話をかけ始めたのが
午後1時。
C・・・いない
K子(親が出る)・・・はぁ、そうですか。
「K子はMのうちに行って、Mをつれてうちに来るそうです。」

Mに電話しなさいよ。
M(同じく親が出る)・・・はあ、そうですか。
「K子と一緒にうちに来て、泊まるそうです。」

とか言ってるそばからMの携帯から電話が入る。
これからみんなでうちに来ていいかということと、
Mが泊まっていいかということ。
そんなこといっても、


それでみんなどこにいるの?
「川口じゃないでしょうか?」
場所くらい聞きなさいよ

だいたいうちに来るまで待っててもらう間にも、
でいちが駅前まで行って話してればいいじゃない

来るんだか来ないんだか昼前からあれだけ聞いてたでしょ

結局もう一度携帯に電話して、
男子一人と女子二人はMの最寄り駅板橋にいることがわかり、
うちには来ないで、でいちが話し合いに板橋まで出かけ、
夜だけMが泊まりに来ることになりました

それも途中からわたしが話した

YES NOをはっきり言わない優柔不断男に、
家族も友達もみんなが迷惑してるんだよ

とにかくちゃんと確認しなさいよ

と夫とわたしで

本人はさっぱりわかっていない様子。
それどころか、いったいどうしてこんなことになってしまったんだろう、
今日も一日ホームページの更新作業をしようと思ってたのに・・・
と思ってるんでしょう。

その後わたしはめったにならない頭痛になり、
風邪のような症状になってきました。
でいちのせいだな。
早く風呂に入って、キュウレイコン張らないと。
明日は二人を6時に起こさなきゃいけないし。
こんなことになるとは思わずに食べた豚の角煮をはさんだクワパオ。
一度くらい蒸したてを食べようと、長い間冷凍庫に入っていました。
最近クワパオがなくて寂しいです。

・・・・
コメント
あきおさん
面白い

うさこさんには悪いが、笑っちゃいました

長男って、そういうところあるのかな、うちの息子もどうもはっきりしないです。
・
秘書さん
かーーーーーーつ! うさこ!
優柔不断は、選択肢がいっぱいあるということだし

優柔不断こそ、男らしさの本質だし

優柔不断でないのは、アメリカ人だけだし

優柔不断で翻弄されるのが、オナゴの本懐だし

でいちはうちの子にするからね

2008.3.29
スタレビ、大宮ソニックシティに
みーきと行ってきました。
先週も二階席があったのでチケットを買ったんだけど、
ちゃんと後ろまで席が埋まっていました。
そしてみーきの前も、その前も子ども。小学生くらいも増えてきた。
わたしの前も、その前もお父さん。昔より男性の割合多し。
やはり家族で行くライブのようです
前回と前々回が、スペシャルのようだったので、
今回はたぶん久しぶりにスタレビらしいライブでとっても楽しかった。
昔行った何回ものコンサートを思い出し・・・
中野も行きたいなあ
子どもが寝ている朝からお茶会に行っていたので、
朝も昼も何を食べたのか知りません。
夜はしおラーメン。作っておいた肉団子を入れて。
スタレビ、大宮ソニックシティに

先週も二階席があったのでチケットを買ったんだけど、
ちゃんと後ろまで席が埋まっていました。
そしてみーきの前も、その前も子ども。小学生くらいも増えてきた。
わたしの前も、その前もお父さん。昔より男性の割合多し。
やはり家族で行くライブのようです

前回と前々回が、スペシャルのようだったので、
今回はたぶん久しぶりにスタレビらしいライブでとっても楽しかった。
昔行った何回ものコンサートを思い出し・・・
中野も行きたいなあ

子どもが寝ている朝からお茶会に行っていたので、
朝も昼も何を食べたのか知りません。
夜はしおラーメン。作っておいた肉団子を入れて。

プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)