忍者ブログ

うさこにっき

生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。

2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 2011/03/22
夜7時からの停電、
この前は、しっかりと3時間で10時までだったけれど、
今日は9時で電気がつきました。
夜はほんとにありがたいです~ひらめき

7時に寝ようかと、布団に入ったけど、眠れなかった。
そして外は、真っ暗じゃないので、
いつもの夜中くらいには、家の中は明るいのでした。
たぶん向かいのマンションの玄関の非常灯とかだと思います。

固定電話がケーブルネット経由で、
毎回停電後に使えなくなってしまう…
NTTにもどすか・・・

佐賀からの荷物も、
佐賀への荷物も、
通常通りに届くようで、
送った携帯から、猫の写真が届きました。

PR
2011/03/20
朝の9時から10時は、いっぱいになりそうだったというし、

夜7時ころも、必ず停電しているみたいだし、

お昼と夜はご飯の支度だろうし

いつなら電気があまりそうかな。

ということで、昨日のお風呂の水を洗濯機にためておいて
今、まわしてみています。
長時間置いておくと、洗濯機がなぜか空になるので、
明日まで待てないというのもあります。
ふだんもよその家の洗濯機の音は聞こえないので、
上下の階には騒音はほとんどないと思います。
 2011/03/19
買い物に行ってあったら送ってね。別に急がないけど。

と九州で探してもらったもの、
単一乾電池、なしびっくり
ろうそく、そもそもどこに売っているのかわからずタラー・汗
マスク、ありOK 春だから、増産してたろうし。
携帯ラジオ、ありOK

送るのに、二週間くらいかかるかもと言われたそうです。
子どもたちが先に、帰って来ちゃうかも?爆笑
 2011/03/19


地震のせいではありません。
猫の仕業ですごめんなさい・よろしく'
今日は停電がないので、やっと掃除機をかけて、拭き掃除もしました。

修繕中で、ベランダの緑を室内に入れたので
大きな地震があったらちょっとこわい。 
                   って書いてるそばから地震がタラー・汗
出窓に並べたのなんて、ガラスが割れそうだし。
でも、数少ない鉢でも、家の中に緑があるのっていいですクローバー

子どもたちが佐賀に行ったので、携帯電話を買いに行きました。
話を聞くのに待っているのも長かったし、
決めてからの契約の説明も、長い長い~困った
もう、途中で頭痛くなってきて、
わたしも今度、らくらくホンでも買おうかと思ったけど、
やっぱりやめようかとも思いましたダッシュ
佐賀はソフトバンクがつながるかわからないので、結局ドコモにケータイ

おっとと二人で、いろいろ食べなくては~食事
サンマの残りは水煮にしました。


停電があるので、お肉も早めに食べなくては。
昨日は、白菜と重ね煮にしました。

  2011/03/19
テレビよりわかりやすくて、説得力がある

武田邦彦 中部大学 特設スタジオ

http://takedanet.com/

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
非公開

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うさこにっき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]