忍者ブログ

うさこにっき

生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。

2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.8.7

しかーし、
佐賀に行っていたわたしには、
うれしい封筒が待っていたのでしたプレゼント

会津の空気が届きましたLOVE

型染チーフでお菓子を包んで、
今度は東北新幹線に乗ろう音楽
PR
2009.8.7
お義母さんの料理は、野菜たっぷりで美味しいスマイルのですが、
いただきものが余って困ると言うので、
お中元に届いたオレンジジュースや紅茶を飲んでいました。
ジュースはカルピスのウェルチ、紅茶はAGFの味の素。
もちろんその場では何も言わなかったけど、
味が、ないんですけど~ダッシュ

オレンジジュースは濃縮還元、
砂糖は入っていないのに、甘すぎる上に、薄い。
紅茶は、色は濃いのに、味がなく、香料の香り~
アールグレイでも牛乳入れたら、薄くなっちゃった。
翌日のグレープジュースも、甘いー。
生活クラブのジュースだったら、おいしくてごくごく飲めるのに、
一杯飲んだら、水を飲まないと・・・

sマーク 生活クラブでいかにお口が肥えてしまったのか、
たまに違うのを食べたり飲んだりするとよく分かります。
でも、世間では、こんなにおいしくないものを贈り物にしているなんて、
なんか不可解・・・もらっても困るじゃんお口にチャック

博多で買ったボンサンクのシュークリームも甘かった

  
先週、大雨で避難命令が出て、道路も崩れていました。
門のところまで水が上がっていたそうです。

2009.8.7
新幹線で、帰省しました。
すると、1日目と三日目の半分は、電車の中で、
2日目は、お墓参りと、おみやげなどを買って終わりましたダッシュ

行きは博多でお昼。
地下鉄で天神まで行って、ラーメンを食べました。
 でいちのチャーシュー麺
店に入ったときから、すごいにおい・・・・豚のにおいっていうより、獣くさい?
平牧のとんこつでスープをとってくれたらよかったんだけど。
アミノ酸もたっぷり入っていたようで、佐賀までの電車では意識不明、
夜寝るまでずっと眠いし、のども渇いた~

佐賀駅近くの商店街は、半分くらいシャッターがおりてしまい、
また一段と寂れていました。
その中でも、まだ開いていた陶器屋さんだけ見てきました。

ゆめタウンという郊外型のショッピングモールができたので行ってみると、
どこにも入ってるお店がずらり、
川口アリオにあるお店もあり、品揃えも同じ・・
まるで金太郎飴のように中身が一緒ですが、
やはり車で遠くから人が来るようです。

3日目の午前中はのんびりして、
博多でお昼を買って新幹線に乗りました。

2泊3日で短いといえ、数年前より、
ものすごく楽に帰省できるようになったのは、

着替えの荷造りをしなくて良くなった。
暇な時用の本も自分で好きなだけ持っていくだけでよし。
外食できないから、行きも帰りも車中で弁当だったので、朝を食べながらお昼の用意をしていたが、作らなくてよくなった。
子どもたちが赤ちゃんの頃には、二階建て新幹線の個室をとっていたから、
一ヶ月前の朝6時に、キップを買いに行ってたんだっけ。

それを思えば、佐賀までだって、いつでも帰れるよなあ。
雨さえ何とかなれば~
       
家の前は田んぼ    家の脇は川
農家ではないので、散歩するのは、お寺までくらいしかないのだけど。
2009.8.3
今日は支部委員会でした。
久しぶりに太陽が出て、暑い晴
が、
会議室は冷房で冷える~
夜は足がだるだるでした気持ち悪い

昨日の夜ご飯、
カテージチーズの残りの汁をスープにしたら美味しかった。

他生協の冷凍食品は、どうも味がいまいちな気がする~
チーズインサーモンなんだけど、チーズの味があんまりしない。
sマーク 生活クラブハムカツは、やはりおいしいOK

猫ぱたぽんとねる男の子でいち


洗面所で水を飲むぱたぽん


明日から、佐賀です。
ぱたぽんは、千の風さんちで預かってもらいます。
いい子にしててね~ごめんなさい・よろしく'
超人見知りなので、しばらく静かにしてると思うんだけど。
男の子「あ、このコマーシャル、おもしろいんだよ」

猫篇

爆笑爆笑爆笑

ネットで調べて、また爆笑爆笑爆笑


男の子でいちをみつけた猫ぱたぽんみたいダッシュ

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
非公開

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うさこにっき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]