忍者ブログ

うさこにっき

生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 2013/08/14
朝からつくつくほうしが鳴きだした。
秋の予感もみじ 秋
日中の室内は35度になったけれど、
湿度が低いから、動かなければ、汗も流れてこないので
過ごしやすい。
夕日が沈んでから、洗濯物を取り込もうとしたら、
いつものような、もわっとした暑さがないし、

でも、あせもがかゆい、いたいと騒ぐ人がいるので、
お風呂上りに向けて、エアコン入れましたー

動きたくないので、プリントした写真で
せっせとアルバム作り。


支部のイベントに、
ミモザキッチン、てとらん。
 

あけるとかならず猫が入る…


PR
2013/08/09
暑いのはいいんだけど、首があせもになりかけているので、
夜になってエアコンを入れたら、ご飯食べてねてしまった。
エアコンつけると、眠くなるー
12時過ぎに、エアコン消して寝ようとしたら、
消したとたん暑くて、目が覚めてしまい、
仕方ないので、エアコンつけて、
豆腐のチーズケーキを作って冷蔵庫に入れ、
買ったばかりのガラガラにアルバムカフェの荷物を詰め込み、
アイロンかけて、夜洗った洗濯物を干して、3時に寝た。
窓開けても風がないので、エアコンのタイマーをセットして、
5時に切れるようにしたら、
切れて10分で目が覚めて、窓を開けて回った。
暑くても眠れるので、エアコンを最初からつけないか、
つけっぱなしか、どちらかしかないのかー

とうとうアルバムカフェ用のガラガラを買ってしまいましたー
大きいサイズのアルバム台紙は入らない。
というより、すでにいっぱいで、これ以上は入らない。
2013/08/01
自森でかついでいたのは、ねぶた で
大正大学のは、ねぷた だそうですが、
6時半から見てきました。


白だけできれいだけれど、
あと二、三日かけて、色も塗ってほしいような。
かつがないから、活気がないぞ。
みるだけじゃすぐに終わってしまうので、
仏教大学なんだから、
いろいろなお経を聞けるとか、
小さなねぷたちょうちんのワークショップがあるとか、
なんか工夫がほしい・・・



男の子みーきは、うちあげがあるそうで、
行かなくても、ラーメンでも食べて来るように言って、
男の子でいちも大学の学会の発表を聞きに行って、
立食パーティがあるそうなので、
親だけで外食~
 2013/07/27
今日は朝からデポーに行って

お弁当を買って
 

カバディ




今日もカバディ 2013/07/28

大会二日目、今日も朝から出かけてしまいました。
今日はジモディの試合が午前中で、
お弁当を買いに行く時間がないので
簡単なお弁当を持って。

着いた時にはジモディの試合が始まっていて


みーきが審判してました。


男の子みーきの元チームと、今の大学の2チームのうちの一つの試合、
高校ジモディは大学生チームに勝って、みんなでにこにこ~スマイル

みーきたちは、大学OBチームとの試合で負けましたが、
優勝チームだったので、無理もない。

お弁当は、
ピザトーストと、
大きく焼いたホットケーキに、マイルドあらびきとトマト、
ケチャップ、マヨネーズ、粒マスタードをはさみました。


途中から見た、帝京リアライズと東京レイズの試合は、
最後まで接戦。

その後、どちらも社会人チームの決勝を見てきました。

ドッジボールのようにコートがあり、
一人ずつ、相手のチームにタッチしに行く、
タッチして戻っても、タッチに来たあいてを捕まえても点数になる。
大きい方が有利だけれど、
大きくても小さくても、個性を生かしてプレイできるので、
見れば見るほど面白くなってきます。
また見に行こうっと。
2013/07/25
なんの関係もなく、友達の手伝いで、
チャリティバザーの申し込み受付を男の子でいちがしています。

ブース出店料で東北支援するそうですが、
100ブースのところ、まだ20ブースくらいしか集まっていないそうで、
フリマで検索すれば、東京は土日、10箇所ほど大々的にフリマをしている。
そりゃあ集まらないでしょ。

2000円が支援になり、
ちょっとお店屋さんごっこもできるのなら、
そうは高くないけど、
うちには出すものがないんだよねぇ。

それって、生活クラブのアピールしてもいいの?
いいと思いますよ。
売るものないから、展示だけするとか?うーん考え中埼玉ならまだしも錦糸町だし。
土日は、自森で学びの森もあるし、
大宮では史学フェアもしてるから、そちらのチラシまきも募集してるし。

ジャズフェスのいろいろなイベント自体は、
大学生に発注しているそうで、
子ども向けの楽しい企画がたくさんあるので、
どちらかといえば、自森のチラシをまいた方がいいかも~
って、そんなにチラシまきがしたいわけでないダッシュ

http://sumida-jazz.jp/sj/index_event.php

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
非公開

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うさこにっき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]