うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/10/19
無事に終わりました~


講演者のお二人

子育てサークルの紹介
お話がとても良かったので、
アンケートでは、託児付きで聞きたかったという感想がいくつもありました。
わたしも後ろの方で、子どもたちの様子を見ていて、
ほとんど話を聞けなくて、聞きたかったのでよくわかるけど、
会場がほかにとれなくてやっととれた場所だし、
ただでさえ高い会場費をこれ以上払えないし、
土日は託児ケア者を確保できないし、
組合員(エッコロ会員)の託児は無料でも、
組合員外の託児は500円になり、お友達が誘えなくなっちゃうし、
500円払うのに、親子同室託児にしたら、結構ですと、
組合員外の人は託児申し込まないで遊ばせちゃうし
託児はいろんな理由で難しかったんだけど、
主催者側にならないとわからないんだよねぇ
あとはやっぱり、参加者=お客様の意識・・・
無事に終わりました~


講演者のお二人

子育てサークルの紹介
お話がとても良かったので、
アンケートでは、託児付きで聞きたかったという感想がいくつもありました。
わたしも後ろの方で、子どもたちの様子を見ていて、
ほとんど話を聞けなくて、聞きたかったのでよくわかるけど、
会場がほかにとれなくてやっととれた場所だし、
ただでさえ高い会場費をこれ以上払えないし、
土日は託児ケア者を確保できないし、
組合員(エッコロ会員)の託児は無料でも、
組合員外の託児は500円になり、お友達が誘えなくなっちゃうし、
500円払うのに、親子同室託児にしたら、結構ですと、
組合員外の人は託児申し込まないで遊ばせちゃうし
託児はいろんな理由で難しかったんだけど、
主催者側にならないとわからないんだよねぇ

あとはやっぱり、参加者=お客様の意識・・・
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)