うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/09/14
ブロック企画のキッチンスタジオーSマーク消費材を使った調理実習ーで、
ケーク・サレの講習会をしました。
当日キャンセルもあったようで、参加者は21名、
お子さんは、13名いたので、
託児ケア者も9名いて、スタッフと職員で、7名。
全部で50名分も足りるかなあ…と心配でしたが、
とりあえず、おなかいっぱいになったようで、ほっとしました。

みんなでまぜてまぜて~

もりつけて~

子どもたちは、調理台では足が入らず食べづらいので、
子どものいる方は、隣の部屋で食事。
ケーク・サレは大人用にしていたので、
子どもたちには、フレンチトーストを焼きました。
託児が多くて開始が遅れて、どうなるかなあと思いましたが、
みなさん、てきぱきと動いて、時間通りに終了しました
キッチンスタジオは、たぶん埼玉(の川口ブロック?)独自でしている
料理講習会です。
レシピは、本に載っているようなものです~
野菜やお肉が多い中、
たらことれんこんの組み合わせがおいしかったと好評でした
カテージチーズの作り方は、みんな知ってるだろうとは思いましたが、
小さい子のお母さんが多かったので、
1本分は、作り方を見せて、
自分で作ったほうが、保存料も入らず、
市販のカテージチーズよりも安いことや、
できたホエイもおいしく使えることをアピールしました~
「牛乳が余ったら、ではなく、
カテージチーズを作るために、牛乳を1本多く注文してくださいね
ブロック企画のキッチンスタジオーSマーク消費材を使った調理実習ーで、
ケーク・サレの講習会をしました。
当日キャンセルもあったようで、参加者は21名、
お子さんは、13名いたので、
託児ケア者も9名いて、スタッフと職員で、7名。
全部で50名分も足りるかなあ…と心配でしたが、
とりあえず、おなかいっぱいになったようで、ほっとしました。

みんなでまぜてまぜて~

もりつけて~

子どもたちは、調理台では足が入らず食べづらいので、
子どものいる方は、隣の部屋で食事。
ケーク・サレは大人用にしていたので、
子どもたちには、フレンチトーストを焼きました。
託児が多くて開始が遅れて、どうなるかなあと思いましたが、
みなさん、てきぱきと動いて、時間通りに終了しました
キッチンスタジオは、たぶん埼玉(の川口ブロック?)独自でしている
料理講習会です。
レシピは、本に載っているようなものです~
野菜やお肉が多い中、
たらことれんこんの組み合わせがおいしかったと好評でした
カテージチーズの作り方は、みんな知ってるだろうとは思いましたが、
小さい子のお母さんが多かったので、
1本分は、作り方を見せて、
自分で作ったほうが、保存料も入らず、
市販のカテージチーズよりも安いことや、
できたホエイもおいしく使えることをアピールしました~
「牛乳が余ったら、ではなく、
カテージチーズを作るために、牛乳を1本多く注文してくださいね
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)