うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009.9.15
今日のエッコロ講座、
いのちの誕生講座はおもしろかったです。
なんか、ほとんどが知った顔で少人数で、もったいなかったです。
のあさんも息子さんと来ていました~
動物と人間の脳の違いとか、
つわりの秘密、
巨大な紙芝居に、
最後のパネルシアターは次の二つのどちらにしますか?
「女性は出産で賢くなる」
「金たまはえらい!」 ← こちらになりました。
途中に何度も、これも話すと長くなるので、別の機会に・・・
と、まるで、はてしない物語のようなことがあったので、
ぜひその別の機会も聞かなくては、と思いました。
地区で連続講座でもいいかもー。
年齢により、内容を絞ってもらって、
それにあわせた素敵なチラシが必要です。

川口に戻って、班会ランチ。
班の調整もして、エッコロ講座に、中央線沿線の自然食のお店、

の話題も欠かさずに、楽しい時間を過ごし、
これも話題になった
「すしのこ」という寿司酢の粉版をスーパーで見学して帰りました
袋を見たら、見たことあったかも―?
今日のエッコロ講座、
いのちの誕生講座はおもしろかったです。
なんか、ほとんどが知った顔で少人数で、もったいなかったです。
のあさんも息子さんと来ていました~

動物と人間の脳の違いとか、
つわりの秘密、
巨大な紙芝居に、
最後のパネルシアターは次の二つのどちらにしますか?
「女性は出産で賢くなる」
「金たまはえらい!」 ← こちらになりました。
途中に何度も、これも話すと長くなるので、別の機会に・・・
と、まるで、はてしない物語のようなことがあったので、
ぜひその別の機会も聞かなくては、と思いました。
地区で連続講座でもいいかもー。
年齢により、内容を絞ってもらって、
それにあわせた素敵なチラシが必要です。

川口に戻って、班会ランチ。
班の調整もして、エッコロ講座に、中央線沿線の自然食のお店、

これも話題になった
「すしのこ」という寿司酢の粉版をスーパーで見学して帰りました

袋を見たら、見たことあったかも―?
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)