うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009.10.20
今日はブロック (いくつかの支部の集まり) の
キッチンスタジオ (
マーク消費材の調理実習)
で、川口支部の担当日。
テーマがお袋の味で、
太巻きと、ひじきの煮物、切り干し大根の煮物でした。
押し寿司のほうが、わたしが説明だけするはずが、朝から腹痛
・・・・
準備の時間は家で寝ていて、始まってからようやく到着しました。
説明と言っても、
お弁当箱につめこんで、ふたでおします、だけなんですけどねぇ・・・
とりあえず、間に合いました。
スタッフのみんなは、朝から、
ご飯を炊いて酢飯にしたのを1合ずつわけたり、
だしをとったり、調味料を量って各テーブルにおいたり、
材料を刻んでおいたり・・・と、
テレビで見る料理番組のような状態にしていました
うちでは
が卵が食べられないので、
太巻きは作ろうと思ったことがありませんでした
ついでに細まきも作ろうと思ったことがありませんでした
なので、初・太巻きとなりました。
お持ち帰り~
まきす、せっかくあるんだから、使わないと・・・
ちゃんと炒めてから、だしで煮た切干やひじきもとてもおいしかったです。
あとぴっこの我が家では炒めてから煮ることはほとんどなく、
なんでも直接煮てしまいます、水で。
お弁当は、混ぜ寿司・・・らしきもの?
ツナと大豆。チーズを入れるのを忘れた。

今日はブロック (いくつかの支部の集まり) の
キッチンスタジオ (

で、川口支部の担当日。
テーマがお袋の味で、
太巻きと、ひじきの煮物、切り干し大根の煮物でした。
押し寿司のほうが、わたしが説明だけするはずが、朝から腹痛

準備の時間は家で寝ていて、始まってからようやく到着しました。
説明と言っても、
お弁当箱につめこんで、ふたでおします、だけなんですけどねぇ・・・

とりあえず、間に合いました。
スタッフのみんなは、朝から、
ご飯を炊いて酢飯にしたのを1合ずつわけたり、
だしをとったり、調味料を量って各テーブルにおいたり、
材料を刻んでおいたり・・・と、
テレビで見る料理番組のような状態にしていました

うちでは

太巻きは作ろうと思ったことがありませんでした

ついでに細まきも作ろうと思ったことがありませんでした

なので、初・太巻きとなりました。

まきす、せっかくあるんだから、使わないと・・・
ちゃんと炒めてから、だしで煮た切干やひじきもとてもおいしかったです。
あとぴっこの我が家では炒めてから煮ることはほとんどなく、
なんでも直接煮てしまいます、水で。
お弁当は、混ぜ寿司・・・らしきもの?
ツナと大豆。チーズを入れるのを忘れた。

PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)