うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014/02/03
資料なんかに、最高の議案書つくろう1 などと書かれていて、
議案書を最高にしてどうするんだ?と笑っていましたが、
今年は、
みーきの協力により、
かなりわかりやすく、みやすい議案書ができました。
今年度は、ブログの更新だけで、機関誌の発行もできなかったので、
報告などもできるだけわかりやすくいれたつもりです。
なにしろ、
が見て、
仲間作りって、何? とか、
消費って何? とかいうので、
確かに、今までのは、初めての人も、何年も見た人も、
なにが書いてあるのかさっぱりわからない議案書だったことでしょう
今日も9時間以上、わたしが作業してない時には、

みーきが作業していたので、
朝からずーっとレイアウトと説明の追加をし続けましたが、
明日、みんなで読み合わせて、また訂正が入るだろうから、
いいかげん、観念して、印刷をお願いしました。
あーもうなにもしたくないのに、
ちらしまき隊のチラシと、
総代選出のチラシと
子どもの救急講座のアンケートのまとめが残っている…

全部ひっくり返るかもしれないけど
とりあえず自己満足に浸ってみるー
資料なんかに、最高の議案書つくろう1 などと書かれていて、
議案書を最高にしてどうするんだ?と笑っていましたが、
今年は、

かなりわかりやすく、みやすい議案書ができました。
今年度は、ブログの更新だけで、機関誌の発行もできなかったので、
報告などもできるだけわかりやすくいれたつもりです。
なにしろ、

仲間作りって、何? とか、
消費って何? とかいうので、
確かに、今までのは、初めての人も、何年も見た人も、
なにが書いてあるのかさっぱりわからない議案書だったことでしょう

今日も9時間以上、わたしが作業してない時には、

朝からずーっとレイアウトと説明の追加をし続けましたが、
明日、みんなで読み合わせて、また訂正が入るだろうから、
いいかげん、観念して、印刷をお願いしました。
あーもうなにもしたくないのに、
ちらしまき隊のチラシと、
総代選出のチラシと
子どもの救急講座のアンケートのまとめが残っている…


全部ひっくり返るかもしれないけど

とりあえず自己満足に浸ってみるー

PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)