うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009.7.27
他生協に入ったので、ちょこちょこと注文しています。
お肉を使ったものは注文する気になりませんが、
お魚はどうかと、鮭の間にチーズがはさまって焼くだけのを買ってみました。
原料を読むと、チーズフード。
チーズじゃないの?
チーズフードは添加物でチーズを固めたものだよねー?
と、ネットで調べつつ、
せっかくなので、商品情報ダイヤルにかけてみました
チーズフードについて聞くと、調べて折り返しかけてくれました。
チーズ分51%以上のものがチーズフードになるが、
チーズインサーモンに使われているチーズフードは、チーズが90%以上、
そのほか乳たんぱく、乳化剤などが含まれているそうです。
カタログを見ても、チーズなのかチーズフードなのか分からないというと、
そういうご意見があったことを伝えますとのことでした。
時間は見ていなかったけれど、
電話してから1時間もたっていなかったと思います。
生活クラブでは、添加物が入っているものがほとんどないとは言え、
消費材について問い合わせても、こんなにすぐには分からないよなあと
だいたいセンターに電話がつながらない確率の方が高いかも
思ったことでした。
味については、食べてないので、まだ分かりません~
この前買った、金目鯛の西京漬けはおいしかったです。
他生協に入ったので、ちょこちょこと注文しています。
お肉を使ったものは注文する気になりませんが、
お魚はどうかと、鮭の間にチーズがはさまって焼くだけのを買ってみました。
原料を読むと、チーズフード。
チーズじゃないの?
チーズフードは添加物でチーズを固めたものだよねー?
と、ネットで調べつつ、
せっかくなので、商品情報ダイヤルにかけてみました

チーズフードについて聞くと、調べて折り返しかけてくれました。
チーズ分51%以上のものがチーズフードになるが、
チーズインサーモンに使われているチーズフードは、チーズが90%以上、
そのほか乳たんぱく、乳化剤などが含まれているそうです。
カタログを見ても、チーズなのかチーズフードなのか分からないというと、
そういうご意見があったことを伝えますとのことでした。
時間は見ていなかったけれど、
電話してから1時間もたっていなかったと思います。
生活クラブでは、添加物が入っているものがほとんどないとは言え、
消費材について問い合わせても、こんなにすぐには分からないよなあと
だいたいセンターに電話がつながらない確率の方が高いかも

思ったことでした。
味については、食べてないので、まだ分かりません~
この前買った、金目鯛の西京漬けはおいしかったです。
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)