うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/11/10
今年のうちの地区では、試食会ではなく、
若い親子の参加を募るために、親子クッキングとしてみました。
平日なので、幼稚園以上はいないし、
2歳以下の子は、託児なので、
実際に参加した子どもは、
3歳の子二人と、ぜんそくで幼稚園休みの子一人の、
合計3名でしたが。
参加希望の大人も5名で、
あらまあ・・食材が大幅にあまりそう
でも、申し込みがあるからには、やらねば
そして、やってみれば・・・
楽しかったですよ~
簡単メニューだし。
しかも、参加した組合員でない方一人は、
ケチャップのおいしさに感動し、「加入します」
その場でママ友だった二人が生活クラブと分かり、
「戸配から班にうつります」
少人数なのに、中身は濃いよ~
人数が少ないから、二部構成じゃなくても、
牛肉もお米もアピールしたし、
デミグラスソース・たまごパン、大豆ドライパック、ロールペーパーの
おすすめ消費材セットも、用意した三つ、売れました
終わってよかった~
あとは、めんどうな清算は、早めにしよう。
個人注文だから、もらい忘れたら大変です
今回のテーマは牛肉。
ブロック肉をステーキ用に切ってみて、焼いてみました。
小さい子にも食べられる、お手伝いできる
ミートソース缶のラザニアを一緒に作りました。

カナピ先生よりいただきましたビンチョス、
これは、子どもたちが楽しそうに、たくさん作ってくれました。

大根の台が小さすぎましたが、
芸術作品でしょ

カシスとぶどうの酢
コーン入り炊き込みご飯
ステーキ
ラザニア、玉ねぎも一緒に焼いて
マッシュポテト
ロングソーセージ
じゃがマヨピッツア
まめまめミックス
ビンチョス・・
生人参、ミニトマト、れんこん、パプリカ、カリフラワー、ブロッコリー
デザートは、たまごパンで作った、切り株ケーキ(と命名)
これも、子どもたちと作りました。
今年のうちの地区では、試食会ではなく、
若い親子の参加を募るために、親子クッキングとしてみました。
平日なので、幼稚園以上はいないし、
2歳以下の子は、託児なので、
実際に参加した子どもは、
3歳の子二人と、ぜんそくで幼稚園休みの子一人の、
合計3名でしたが。
参加希望の大人も5名で、
あらまあ・・食材が大幅にあまりそう

でも、申し込みがあるからには、やらねば

そして、やってみれば・・・
楽しかったですよ~

簡単メニューだし。
しかも、参加した組合員でない方一人は、
ケチャップのおいしさに感動し、「加入します」

その場でママ友だった二人が生活クラブと分かり、
「戸配から班にうつります」

少人数なのに、中身は濃いよ~

人数が少ないから、二部構成じゃなくても、
牛肉もお米もアピールしたし、
デミグラスソース・たまごパン、大豆ドライパック、ロールペーパーの
おすすめ消費材セットも、用意した三つ、売れました

終わってよかった~

あとは、めんどうな清算は、早めにしよう。
個人注文だから、もらい忘れたら大変です

今回のテーマは牛肉。
ブロック肉をステーキ用に切ってみて、焼いてみました。
小さい子にも食べられる、お手伝いできる
ミートソース缶のラザニアを一緒に作りました。

カナピ先生よりいただきましたビンチョス、
これは、子どもたちが楽しそうに、たくさん作ってくれました。

大根の台が小さすぎましたが、
芸術作品でしょ


カシスとぶどうの酢
コーン入り炊き込みご飯
ステーキ
ラザニア、玉ねぎも一緒に焼いて
マッシュポテト
ロングソーセージ
じゃがマヨピッツア
まめまめミックス
ビンチョス・・
生人参、ミニトマト、れんこん、パプリカ、カリフラワー、ブロッコリー
デザートは、たまごパンで作った、切り株ケーキ(と命名)
これも、子どもたちと作りました。
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)