忍者ブログ

うさこにっき

生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  2011/10/15
今日の午後は川口駅前で、支部まつりの予定でしたが、
すごい風に、雨まで降ってきて、中止になりました悲しい
もう風はやんで、
昼ころには、雨もやむと思うんだけど、仕方ないですね。

小島米菓さんが出てくださる予定で、
イベント用に手焼きせんべいの素も送ってくださっていたので、
午後は、くらぶルームで、ミニミニ交流会となります。
狭いから、たくさんの人を呼べないのと、
雨の時だけ、別会場をおさえるというのができなかったのと、
生産者交流会にすると、別な書類を出さなくてはならない・・・ので。
晴れたらよかったのになあ・・・・
PR
 2011/10/13
今日は、地区のライスバーガー屋さん企画でした。

人数が少ないくらいでちょうどいい~音楽
はずでしたが、それでもなんだか、スタッフ以外で10人集まりました。

ライスバーガーも、きゅうりのスープも好評でした。

やっぱり、最初にテーブルごとに、
人とスタッフを割り振っておけばよかったかしらねぇ・・・



それでも予定時間より大幅に早く終わり、
個人配布用に一人5枚ずつのちらしのセットもみんなでやったら、
あっという間に終わり、
いただいたりんごのケーキでお茶して帰ってきましたコーヒー

次はクリ・正かークリスマス
2011/09/29
りんごな半日りんご



参加者11名うち組合員でない方5名参加、
作りながらめいっぱい消費材について話しました。



りんごのクラフティ
煮りんご、カスタードクリーム添え
アップルクランブル
かぼちゃ入りスコーン 豆腐ぽんせんクリーム
2時間で作り終わりました。

生のりんごもおいしいよりんご
2011/09/28
行列ができるチラシと企画の講座、あきがあるからと言われて、
今日も参加してしまいました~おめでとう!

しずかちゃんは、どこにいっても、元気よく
同じお話を繰り返されているのでしょう。
でも、わたしは、たぶん参加すればしただけ、
耳から入って身になると思いました。

そしてまた、前回とは違うチラシも入れてもらえたので、
また参考になるものが増えましたひらめき

今日は委員対象の半研修みたいなものだったので、
これで川口ブロックの企画とチラシは、
みちがえるようになる・・かも?

おまけに、この前エッコロひろばに参加した若いお二人も来ていたので、
次回のエッコロひろばの相談をしつつ、
おおおまけに、赤ちゃん連れの車だったので、
評判のベーグルやさんにも連れて行ってもらって、
一本で帰れる駅まで乗せていただいたのでした車
  2011/09/14
今日はバジルさんとお煎茶でしたコーヒー
明日はゆっくりとクミ~ズできるかな。

昨日の配達で届いた沃土会の生産者交流会、
埼玉の「あの」沃土会大根 野菜人参 野菜なのに、
これじゃあ知ってる人しか来ないよ~号泣
家にいた男の子でいちに、こんなチラシじゃあ~と見せると、
「あやしい宗教みたいですね」
おっとも、「沃土会という名前自体、あやしくみえる」 と、散々…
だれに来てほしかったのかな。
沃土会を知ってる、昔からの人より、
沃土会の野菜を注文したことがない人に来てほしかったんじゃないのかな。

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
非公開

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うさこにっき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]