忍者ブログ

うさこにっき

生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.6.24
夏のような日、支部研修でした。
自転車 ビューン
スキップシティって、こんなところにあるんだ、初めて知った。
午前中の藤原食品さんとの交流会に遅刻・・・タラー・汗

くらびすとさんが作ってくださった
きくらげ、ザーサイ、春雨を使ったランチ音楽


午後は年間計画など。

帰りは、自転車ごと運んでもらえて、ラッキーおめでとう!

行きの自転車も大汗で
エアコンのついてない公民館もそのまま汗を流し、
お昼も食べていたらますます汗をかいて・・・

帰ってから、バニラアイスを食べて寝ました。

ぱたぽんも昼間は暑そうでした

夜になったら、元気良く飛び回っています。
それでも温度計は28度になっています。

ゴミ箱に入る
PR
2009.6.12
今日は地区会で10時からだから洗濯2回して、おやつを作っていってー
と考えていたら、
びっくりあ、9時からだタラー・汗
自転車 ビューン

ドライフルーツナッツミックスを混ぜたぎゅうひと
こまち麩のスナックを持って行きました。

ちょうど麩が連続で2回届いてまだ使っていない人と、
餅系のおやつが好きな人たちが、
さっそくメモしていました。メモ

最近男の子が卵入りでもだいじょうぶそうなので、
ミニハンバーグを買ってみました。
べんりだ~ドキドキ


明るいけどもう6時。
せっかく晴れているので、
今からホットカーペットをしまうかどうするか~考え中
猫が上でねてるんだよなあ。
こんな具合に。


・・・
秘書さんのコメント
あー、それは片づけてはいけません。
猫がいるとは、猫中心ということです・・
2009.5.27
毎日出かけています。
今日は大人の学校の広報力講座。
sマーク 生活クラブ委員は無料で受けられるので、交通費のみOK

「市民団体が広報したいことは、たいてい相手に興味、関心がないことです」
びっくり 爆笑 ・・・確かにタラー・汗号泣

だから興味がない人も振り向かせるキャッチコピーが必要なんですねひらめき

しかしキャッチコピーか簡単に作れるくらいなら、
生活クラブで委員をしていないような気もするがダッシュお口にチャック

来週の広報力講座はどうしようかなあ。
自作のチラシを持って行かなければならないんだけど。

帰りがけにみーよんさんと猫談義チューリップ 花

昨日のお弁当を
男の子男の子とも、「おいしかったあ~音楽」といっていたが、
おっとは、「1年、毎日でもいい」そうです。
 一度に小袋2袋使用、2週間で20袋、
 2週間でOCRに7と記入するんですかー?

中高生男子の弁当として、ホットケーキミックスでいいのか?
と疑問は残りますが
今日も1バスで行くとか言ってた人がいるので、(行かなかった)
簡単なものに流されるぅ~爆笑

今日はソーセージ&バジル、人参すりおろし&くるみ

昨日の病院後の爆睡はじめ


今、遊んだ後は、横にやってきて、ぐー。
あいからわず耳が大きい気がするスマイル
2009.5.26
今日は、sマーク 生活クラブの講演会、藤田紘一郎さんのお話を聞いてきました。
おもしろいと噂は聞いていたし、本の花束で取り組みもあったけれど、
初めてでした。

カイチュウのキヨミちゃんは今はもういなくて、寂しいそうですが、
腸内細菌と仲良くしながら笑って暮らせば、
インフルエンザもうつもがんもこわくない音楽という感じでした。

食べものや環境、笑いの大切さなど、
笑いながら、沢山のお話を聞いて、
まさにsマーク 生活クラブにぴったりでした。
平日午前で、働く若いお母さんが少なかったのが残念です。
土日の午後にしたらたくさんきたかなあ。
もっともこの時間でも、チケットは抽選だったのですが。

金曜日 ひじき入りおこわ


月曜日 サンドイッチ


今日  

昨日も11時前にねはじめていたので、ホットケーキでした。
トマト入りと、チョコ入り。
サラダを入れようとしたけど、入れるものもないので、さっさとあきらめるひらめき
2009.4.28
家族の弁当は、昨日買ってきたパンと、おかずをつめて、簡単に。
                    ☆ホシノ酵母でおいしいパンです。


9時前からオニのように野菜を、切るゆでる塩を振るクッキング
切るゆでるマヨネーズであえるクッキング 〃 〃 〃 〃・・・・

土鍋二つにご飯を炊いて自転車 ビューン
本日のエスsマーク 生活クラブカフェは、お弁当。
それぞれお弁当をつめてみました。

冷凍おかずの消費材を買ったことがない人も、
食べてみると、「びっくり、今度注文します~」OK
          ↑ 家庭で作る味のようでおいしくてびっくりしていますスマイル

わたしの音楽


使った消費材
ミニハンバーグ、フライパンチキン、豆腐だんご、白えびかき揚、ハムカツ、おとうふあげ、鶏肉から揚げ、いわし味付け缶、豆まめミックス、まぐろ油漬缶、キャベツ、ピーマン、れんこん、人参、玉ねぎ、横綱こんにゃく、大正金時ドライパック、羽生米、遊you米、ケチャップ、マヨネーズ、鶏モモ肉、赤かぶ漬


すし酢を薄めて、人参をさっと煮たピクルス風とか、
大正金時ドライパックを煮て、ケチャップで味付けしたのとか、
簡単な野菜料理もGOOD
鶏肉と野菜をご飯に乗っけて炊き上げてから、
別によそう炊き込みのっけご飯もGOODでした。
なにしろ調味料が違いますから~ドキドキ

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
非公開

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うさこにっき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]