うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.7.4
学食が超すいていると思われるので、今日もお弁当はなしにしました。

でいちは昨日、全生園にあるレストランでお昼を食べる時間はなかったので、今日こそは、といってでかけました。
全生園 (ぜんしょうえん) は、広い区域で、
入所者施設や公会堂などの公共施設があり、
ハンセン病資料館があるそうです。
http://www.hosp.go.jp/~zenshoen/

でいちのページにまとめると思いますが、
自森人
http://jimoren.my.coocan.jp/index.html
高1 学年ワーク ハンセン病を学ぶ
http://jimoren.my.coocan.jp/12-gakunen/index.html
昨日行ってきた
でいちに、
ハンセン病は皮膚病なのか?
神経が麻痺して、皮膚感覚がなくなることからの、2次的な症状なのか?
体が変形してしまうだけなら、どうして皮膚病の人も、ハンセン病に間違えられたのか?などと、質問攻めにしていました。
親のために、ウィキペディアで調べる
でいち・・・
今日は暇だから、わたしも行って見学してもいいのか聞いていましたが、
たぶん大丈夫ーといいつつ、いやそうでしたので
行きませんでした。
お弁当なかったから、
昨日は届いたばかりの全粒食パンに、バターをつけて食べました。
やわらかくておいしいー。おかずもいりません。
しかしバターは隔月取り組みになるそうですね
普段からお菓子にはマーガリンしか使わないけど、
ショートブレッドだけはバターたっぷりなので、焼けなくなるなあ。
PR
学食が超すいていると思われるので、今日もお弁当はなしにしました。

全生園 (ぜんしょうえん) は、広い区域で、
入所者施設や公会堂などの公共施設があり、
ハンセン病資料館があるそうです。
http:/

自森人
http:/
高1 学年ワーク ハンセン病を学ぶ
http:/
昨日行ってきた

ハンセン病は皮膚病なのか?
神経が麻痺して、皮膚感覚がなくなることからの、2次的な症状なのか?
体が変形してしまうだけなら、どうして皮膚病の人も、ハンセン病に間違えられたのか?などと、質問攻めにしていました。
親のために、ウィキペディアで調べる

今日は暇だから、わたしも行って見学してもいいのか聞いていましたが、
たぶん大丈夫ーといいつつ、いやそうでしたので

お弁当なかったから、
昨日は届いたばかりの全粒食パンに、バターをつけて食べました。
やわらかくておいしいー。おかずもいりません。
しかしバターは隔月取り組みになるそうですね

普段からお菓子にはマーガリンしか使わないけど、
ショートブレッドだけはバターたっぷりなので、焼けなくなるなあ。
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)