うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.5.22


の予報になってしましました。
子どもだけでなく、親も楽しみな体育祭。
寮生の親達は、当日の朝、飛行機に乗ってやってきたり、
山梨などわりと近いと、朝6時に車で家を出てきます。
夜は夜で、各クラスの親たちの懇親会も予定されていて、
日が変わるのは、とっても困ります・・・
プログラムは数少ないなあと思いますが、見ているとおもしろいんですよ。
ダンスや組体操などはなし。
各学年でしたい競技を決めて練習します。
棒引きの
はこの前、放課後竹を切りに行きました。
中学のときに2回も電車ごっこが入った
は、
まわりの電車も、ダンボールで製作して、
練習するたびに壊れるので、修理を重ねていました。
今年は背渡りなので用意するものはなし。
中学、高校が全体で行う
騎馬戦も棒倒しも、男子も女子もそれぞれあります。
景品も出ますが、景品も子ども達が決めている。
ハーゲンダッツ30個とか、バーベキューの材料セットとか。
日頃、点数とも成績とも無縁の生活ですが、
年に一度のこの日だけは、得点板に注目なのです。
去年までの体育祭の様子
http:/ / jimoren.my.coocan.jp/ kyu/ 0.gyozi/ gyozihidari.html#3
新玉ねぎが終わってしまう~
丸ごとスープと、さんまのソテーサラダにも入れました。



子どもだけでなく、親も楽しみな体育祭。
寮生の親達は、当日の朝、飛行機に乗ってやってきたり、
山梨などわりと近いと、朝6時に車で家を出てきます。
夜は夜で、各クラスの親たちの懇親会も予定されていて、
日が変わるのは、とっても困ります・・・
プログラムは数少ないなあと思いますが、見ているとおもしろいんですよ。
ダンスや組体操などはなし。
各学年でしたい競技を決めて練習します。
棒引きの

中学のときに2回も電車ごっこが入った

まわりの電車も、ダンボールで製作して、
練習するたびに壊れるので、修理を重ねていました。
今年は背渡りなので用意するものはなし。
中学、高校が全体で行う
騎馬戦も棒倒しも、男子も女子もそれぞれあります。
景品も出ますが、景品も子ども達が決めている。
ハーゲンダッツ30個とか、バーベキューの材料セットとか。
日頃、点数とも成績とも無縁の生活ですが、
年に一度のこの日だけは、得点板に注目なのです。
去年までの体育祭の様子
http:/
新玉ねぎが終わってしまう~
丸ごとスープと、さんまのソテーサラダにも入れました。

PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)