うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.3.8
中学1、2年の学習発表会で、朝から出かける。
どのクラスも一年の学びの中から、題材を選び、
それをさらに深めての発表で、聞き応え、見応えあり。
児童労働とフェアトレード、
福祉と個人の財産との問題、
核の平和利用、
教育基本法、
農業の、自給率や価格競争、後継者などの諸問題、など、
みんなわたしが中学のころには、考えもしなかった内容で、
生活の中で少しずつ伝えていけたらいいと思っていること。
子どもたちは、自分たちで調べ、未来を考え始めている。
大人も手抜きをしないで、しっかり考え、生活していかなくては。
明日の中学3年の発表も楽しみだけど、
小学生を置いて7時半に出るのはあきらめよう。
夜は鶏のレモンシチューのほかは簡単に、
マッシュポテト、塩キャベツ、豆腐のオリーブオイルかけ でした。
お昼の定食。
コロッケとマカロニサラダ。


中1ぶちあわせ太鼓 染織 糸を染めてデザインして織る
中学1、2年の学習発表会で、朝から出かける。
どのクラスも一年の学びの中から、題材を選び、
それをさらに深めての発表で、聞き応え、見応えあり。
児童労働とフェアトレード、
福祉と個人の財産との問題、
核の平和利用、
教育基本法、
農業の、自給率や価格競争、後継者などの諸問題、など、
みんなわたしが中学のころには、考えもしなかった内容で、
生活の中で少しずつ伝えていけたらいいと思っていること。
子どもたちは、自分たちで調べ、未来を考え始めている。
大人も手抜きをしないで、しっかり考え、生活していかなくては。
明日の中学3年の発表も楽しみだけど、
小学生を置いて7時半に出るのはあきらめよう。
夜は鶏のレモンシチューのほかは簡単に、
マッシュポテト、塩キャベツ、豆腐のオリーブオイルかけ でした。
お昼の定食。
コロッケとマカロニサラダ。



中1ぶちあわせ太鼓 染織 糸を染めてデザインして織る
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)