うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.2.23
学校で、ヒロシマ・ナガサキコースのまとめとしてのイベント、
被爆ピアノコンサートが行われました。
学習内容は、先日の学発で感想があったので、
今日はそれとは別に、平和活動としての、ミニコンサート&合唱。
中三のコースの子どもたちの合唱もありましたが、
それ以外でも、生徒のみんなは前に出て歌ってください。
と、風になりたい、青空やケサラを歌っていました。
みんなで歌うのは知っていても、
生徒だけ前に出て、パートに分かれて歌うなんて聞いてないよー
なんてことは言わないで、
素直に前に出て歌っている、合唱大好きな子ども達

被爆ピアノについては、『ミサコの被爆ピアノ』 松谷みよ子 の本のとおりです。
午前中は保護者連絡会があったので学食。

コンサートの間に雷が聞こえてきたと思ったら、
体育館はどんどん寒くなり、
4時に外に出たら、突風と雪でした
子ども達だけで行ってたら、帰りの川越線、止まっているところだった。
泊まった男の子も、無事に今日の会に参加できてよかったです。
最近の生活が、昼夜逆転していたので、
「わたしがたたき起こして学校につれて行く」 のが、本日の課題でした
が、0時過ぎにみんな寝かせてしまったので、
ちゃんと眠れて、朝も5時過ぎから目が覚めていたようです。
よかったよかった。
学校で、ヒロシマ・ナガサキコースのまとめとしてのイベント、
被爆ピアノコンサートが行われました。
学習内容は、先日の学発で感想があったので、
今日はそれとは別に、平和活動としての、ミニコンサート&合唱。
中三のコースの子どもたちの合唱もありましたが、
それ以外でも、生徒のみんなは前に出て歌ってください。
と、風になりたい、青空やケサラを歌っていました。
みんなで歌うのは知っていても、
生徒だけ前に出て、パートに分かれて歌うなんて聞いてないよー
なんてことは言わないで、
素直に前に出て歌っている、合唱大好きな子ども達


被爆ピアノについては、『ミサコの被爆ピアノ』 松谷みよ子 の本のとおりです。
午前中は保護者連絡会があったので学食。

コンサートの間に雷が聞こえてきたと思ったら、
体育館はどんどん寒くなり、
4時に外に出たら、突風と雪でした

子ども達だけで行ってたら、帰りの川越線、止まっているところだった。
泊まった男の子も、無事に今日の会に参加できてよかったです。
最近の生活が、昼夜逆転していたので、
「わたしがたたき起こして学校につれて行く」 のが、本日の課題でした

が、0時過ぎにみんな寝かせてしまったので、
ちゃんと眠れて、朝も5時過ぎから目が覚めていたようです。
よかったよかった。
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)