うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/07/09
やまさんの日記の針状せっけんをスポンジに入れるの、
やーっと袋をあけて、使い始めてみました。
すごくいいです
固形石けんとスポンジの相性の良さはわかっているけど、
今の時期、固形石けんの溶けるのが早い~
逆に乾燥する時期はいない間にからっからになってひび割れたりして、
溶けすぎても、乾燥しすぎても、
劣化のためか、石けんが小さくなる頃には、
いくらつけても泡立ちが悪くなります。
それがこれなら、今だけ分ずつ使えます。
たしかずっと前に杏さんが
固形石けんをスポンジの中に入れてしまうと書かれてましたが、
そうするとスポンジが折れ曲がらず、食器のふちとか、
細いコップとかどうするんだろう?と思っていましたが、
これならちっちゃな固形石けんが入っているのと同じで、
スポンジは自由自在に曲がり、
外から水がかかっても、また泡立ちます。
紫苑ちゃんが、水切れが違うのよ~とおっしゃってましたが、
確かに!
固形石けんそのままよりいいみたいです。
今は、綿棒の空き容器に入って、台所にあります。
針状石けん、みんなすでに使ってるのかな~?
やまさんの日記の針状せっけんをスポンジに入れるの、
やーっと袋をあけて、使い始めてみました。
すごくいいです

固形石けんとスポンジの相性の良さはわかっているけど、
今の時期、固形石けんの溶けるのが早い~

逆に乾燥する時期はいない間にからっからになってひび割れたりして、
溶けすぎても、乾燥しすぎても、
劣化のためか、石けんが小さくなる頃には、
いくらつけても泡立ちが悪くなります。
それがこれなら、今だけ分ずつ使えます。
たしかずっと前に杏さんが
固形石けんをスポンジの中に入れてしまうと書かれてましたが、
そうするとスポンジが折れ曲がらず、食器のふちとか、
細いコップとかどうするんだろう?と思っていましたが、
これならちっちゃな固形石けんが入っているのと同じで、
スポンジは自由自在に曲がり、
外から水がかかっても、また泡立ちます。
紫苑ちゃんが、水切れが違うのよ~とおっしゃってましたが、
確かに!
固形石けんそのままよりいいみたいです。
今は、綿棒の空き容器に入って、台所にあります。
針状石けん、みんなすでに使ってるのかな~?
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)