うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/03/29
正月のぼたんえびを忘れていたので、解凍して食べました。
昔は、透明な袋に入ってるだけだった気がするけど、
(生ものに弱い人がいるので、数年食べたことがなかった)
袋の印刷にいろいろと書かれていました。
頭の食べ方や
→加熱して味噌汁やお吸い物、素揚げや粉をふってカラッと揚げる
殻の食べ方
→素揚げして塩を振る
だしのとり方
→1パック約100gを湯800ccで15分煮だす。ミソを絞り出してざるでこす。
など、ていねいに書かれていましたが、
びっくりしたのは、生態
深海100~400mの海底の窪みや沈木の陰に生息し、分布は日本海からベーリング海まで及びます。
孵化後2~3年後まではオスで4年くらいでメスに性転換します。
寿命はおよそ8年で、体長は20cm以上まで成長し、深海性のえびとしてはかなり大型といえます。
オスとメスと両方になれるのか~

昨日はお刺身で。殻をむくと小さいぼたんえび~でも甘い
れんこんの棒煮
蒸し大根の塩麹ソテー
ニラとおとし卵の味噌汁
正月のぼたんえびを忘れていたので、解凍して食べました。
昔は、透明な袋に入ってるだけだった気がするけど、
(生ものに弱い人がいるので、数年食べたことがなかった)
袋の印刷にいろいろと書かれていました。
頭の食べ方や
→加熱して味噌汁やお吸い物、素揚げや粉をふってカラッと揚げる
殻の食べ方
→素揚げして塩を振る
だしのとり方
→1パック約100gを湯800ccで15分煮だす。ミソを絞り出してざるでこす。
など、ていねいに書かれていましたが、
びっくりしたのは、生態
深海100~400mの海底の窪みや沈木の陰に生息し、分布は日本海からベーリング海まで及びます。
孵化後2~3年後まではオスで4年くらいでメスに性転換します。
寿命はおよそ8年で、体長は20cm以上まで成長し、深海性のえびとしてはかなり大型といえます。
オスとメスと両方になれるのか~


昨日はお刺身で。殻をむくと小さいぼたんえび~でも甘い

れんこんの棒煮
蒸し大根の塩麹ソテー
ニラとおとし卵の味噌汁
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)