うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009.7.5
農産物で、ゴーヤーと書いてあると、沖縄産なので注文します。
(にがうりは、九州産とかほかの地域のようです。)
わたしはシンプルに、
ゴーヤー、豚肉、豆腐、(卵)を塩味で炒めたのが好きですが、
作り方が入っていたので、読んでみました。
材料(4人分)
ゴーヤー1本
木綿豆腐300g(1丁)
豚肉カタ・バラスライス200g
卵2個
作り方
②フライパンになたね油を熱し、豚肉とゴーヤーを炒める。
これは、生活クラブ仕様なのか?沖縄の当たり前なのか?
ふつう、 豚バラ肉薄切り か、 豚コマでしょう? サラダ油でしょう?
裏の「ゴーヤー奴」は、
材料
絹ごし豆腐2丁(600g)
ゴーヤー1/4本
長ねぎのみじん切り3cm分
丸大豆醤油小さじ2
豆板醤小さじ1
素精糖小さじ1/2
あ、もうこの紙自体、生活クラブ仕様なわけですね

農産物で、ゴーヤーと書いてあると、沖縄産なので注文します。
(にがうりは、九州産とかほかの地域のようです。)
わたしはシンプルに、
ゴーヤー、豚肉、豆腐、(卵)を塩味で炒めたのが好きですが、
作り方が入っていたので、読んでみました。
材料(4人分)
ゴーヤー1本
木綿豆腐300g(1丁)
豚肉カタ・バラスライス200g
卵2個
作り方
②フライパンになたね油を熱し、豚肉とゴーヤーを炒める。
これは、生活クラブ仕様なのか?沖縄の当たり前なのか?
ふつう、 豚バラ肉薄切り か、 豚コマでしょう? サラダ油でしょう?
裏の「ゴーヤー奴」は、
材料
絹ごし豆腐2丁(600g)
ゴーヤー1/4本
長ねぎのみじん切り3cm分
丸大豆醤油小さじ2
豆板醤小さじ1
素精糖小さじ1/2
あ、もうこの紙自体、生活クラブ仕様なわけですね



PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)