うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/06/03
ブログにあった、ダンボールドームに入ってきました。
http:/ / chikyu-no-cocolo.cocolog-nifty.com/ blog/ 2013/ 05/ post-1774.html
一部屋の、半分を占領しているほど、大きい!

おとな二人と、娘ちゃんと、三人で座って入れました~
テントみたいで落ち着く。
これで照明があれば、隠れ家にぴったり。

ちゃんとも遊んで楽しかった~
晶さんも焼いていた、米粉のシフォンケーキ、
うちでもちょうど昨日焼きました。

米粉は同じく、ちがさきデポーで買ってきたもの。
袋に作り方が書いてあるので、その通りで作れます。
ふわふわでとってもおいしい。
いつもはベーキングパウダーを入れるレシピなのですが、
書いていないので、入れませんでした。
ベーキングパウダー入れたほうが、弾力が出て好きなの。
小麦粉のと、同時に食べ比べてみたい。
消費材の米粉がなくなってしまったので、
明日の支部会で、要望を出すか検討します。
今日のお弁当は、ホットケーキ、のようなもの。

冷ましてはさむ時間がないので、
具も上に乗せて、一緒に焼いてみました。
キャベツ、冷凍コーン、マイルドあらびき。
でも、お弁当として持って行ったのは、
でいちのみ。
それなら1袋で焼いたのに。
ブログにあった、ダンボールドームに入ってきました。
http:/
一部屋の、半分を占領しているほど、大きい!

おとな二人と、娘ちゃんと、三人で座って入れました~
テントみたいで落ち着く。
これで照明があれば、隠れ家にぴったり。


晶さんも焼いていた、米粉のシフォンケーキ、
うちでもちょうど昨日焼きました。

米粉は同じく、ちがさきデポーで買ってきたもの。
袋に作り方が書いてあるので、その通りで作れます。
ふわふわでとってもおいしい。
いつもはベーキングパウダーを入れるレシピなのですが、
書いていないので、入れませんでした。
ベーキングパウダー入れたほうが、弾力が出て好きなの。
小麦粉のと、同時に食べ比べてみたい。
消費材の米粉がなくなってしまったので、
明日の支部会で、要望を出すか検討します。
今日のお弁当は、ホットケーキ、のようなもの。

冷ましてはさむ時間がないので、
具も上に乗せて、一緒に焼いてみました。
キャベツ、冷凍コーン、マイルドあらびき。
でも、お弁当として持って行ったのは、

それなら1袋で焼いたのに。
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)