うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.12.10
春になったかのように、ぽかぽかと、
室内20度にもなった日、
久しぶりに、快医学のおさらい会に行きました。
なんだかあちこち痛かったり眠かったりするけど、
ライフエネルギーテスト(Oリングテスト)で調べると、
とーっても健康なんですけど~
アレルギー気味の鼻が開いちゃうのと、
胃のあたりがしまりすぎるので、働きすぎなくらいで。
胸腺、肝臓、腎臓はばっちりです。めずらしいー。
そこで効くのはなにかなあー?と調べると、
鼻はヨモギ、プロポリス。
胃のほうに、クローブもよさそう。
一緒にいた子がおもしろいこで、
「クローブ・・・じゃあ、生姜なんて、どうですか?
あ、もうこの際チャイにしますか?
黒砂糖も入れます?」
と、クローブ、生姜、紅茶、ミルク、黒砂糖を一緒に持って調べると
これが効くんですよ
ちなみにミルクだけでは、指が開いてだめです。
牛乳そのままじゃなくて、チャイならいいのね
とみんなで驚いてきました。
1種類で探すのではなく、好きな味になるように調べるのもおもしろいなあ。
帰って、さっそくチャイだーと思ったら、
うちにあったのは、クローブじゃなくて、ナツメグでした。
そういえば消費材ではクローブはなかったっけ。
でも紅茶ブルンジに、すりおろし生姜と、シナモンと、
黒砂糖たっぷりと牛乳入りで、おいしかったです

ペイザン(味輝の全粒粉のカンパーニュ)に
ソーセージとブロッコリー炒め
炒り豆腐とケチャップ
クリームチーズと蜂蜜

ホットケーキミックスとおからと冷凍ブルーベリー
かたいのに子どもに人気
春になったかのように、ぽかぽかと、
室内20度にもなった日、
久しぶりに、快医学のおさらい会に行きました。
なんだかあちこち痛かったり眠かったりするけど、
ライフエネルギーテスト(Oリングテスト)で調べると、
とーっても健康なんですけど~

アレルギー気味の鼻が開いちゃうのと、
胃のあたりがしまりすぎるので、働きすぎなくらいで。
胸腺、肝臓、腎臓はばっちりです。めずらしいー。
そこで効くのはなにかなあー?と調べると、
鼻はヨモギ、プロポリス。
胃のほうに、クローブもよさそう。
一緒にいた子がおもしろいこで、
「クローブ・・・じゃあ、生姜なんて、どうですか?
あ、もうこの際チャイにしますか?
黒砂糖も入れます?」
と、クローブ、生姜、紅茶、ミルク、黒砂糖を一緒に持って調べると
これが効くんですよ

ちなみにミルクだけでは、指が開いてだめです。
牛乳そのままじゃなくて、チャイならいいのね

1種類で探すのではなく、好きな味になるように調べるのもおもしろいなあ。
帰って、さっそくチャイだーと思ったら、
うちにあったのは、クローブじゃなくて、ナツメグでした。
そういえば消費材ではクローブはなかったっけ。
でも紅茶ブルンジに、すりおろし生姜と、シナモンと、
黒砂糖たっぷりと牛乳入りで、おいしかったです


ペイザン(味輝の全粒粉のカンパーニュ)に
ソーセージとブロッコリー炒め
炒り豆腐とケチャップ
クリームチーズと蜂蜜

ホットケーキミックスとおからと冷凍ブルーベリー
かたいのに子どもに人気
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)