うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/05/21
先週、高校生のスリランカの話を聞いたのですが、
そのお母さんがスリランカの方で、
川口でスリランカカレーの講習会をなさるというので
参加してきました。
子どもの学校が一緒なので、イベント時の保護者のお店で、
チャイとか、サモサのようなのを学校で買っています。
一番近い公民館でよく使う調理室で、
参加するだけなのって、気楽だわ~

左から
かぼちゃのカレー
ココナツミルクが入って甘い
サンマのカレー
珍しく魚を使っていますが、スリランカでは肉より魚が一般的だそうです。
青菜とココナツのカレー
ココナツフレークとたっぷりの青菜を炒め合わせたもの
チャイ
他にバナナのデザートがありましたが、
わたしは生バナナが食べられないので、なし。
レモン汁と砂糖と塩でバナナを和えただけなのに、
高級デザートのようにすごくおいしいとみんな言ってました。
三種類のカレーは少しずつよそって、
全部を一緒に一口ずつ手で混ぜていただきました。
全部カレー味なのですが、
使っているスパイスが微妙に違うのが
一体となっておいしかったです。
サンマのカレーだけ余ったので持ち帰ると、
家族もみんなおいしいと言ってました。
しかし、「カレーじゃなくてカレー風味の煮魚」と言ってました。
スリランカではこれが本物のカレーなのに~
夜ごはんは和風スパゲティ

たらこ
トマトの醤油ドレッシングあえ
キャベツとじゃこの梅マヨサラダ
長芋の味噌ミルクスープ
エビしんじょと、鶏ひき肉を混ぜて、パンにつけて揚げたもの。
余った種は、ワンタンの皮に包んで揚げました。
学校で日食を見られるように、朝6:50にスクールバスが出るけど、
朝5時に家を出るのも大変なので、

みーきは、お風呂に入って、夜ご飯も食べて、
飯能の家に泊まりに行きました。
うちからは東側は見えないから、
今朝はみんなパジャマでニュースの映像を見てたけど、
学校では見られたかなあ。
先週、高校生のスリランカの話を聞いたのですが、
そのお母さんがスリランカの方で、
川口でスリランカカレーの講習会をなさるというので
参加してきました。
子どもの学校が一緒なので、イベント時の保護者のお店で、
チャイとか、サモサのようなのを学校で買っています。
一番近い公民館でよく使う調理室で、
参加するだけなのって、気楽だわ~


左から
かぼちゃのカレー
ココナツミルクが入って甘い
サンマのカレー
珍しく魚を使っていますが、スリランカでは肉より魚が一般的だそうです。
青菜とココナツのカレー
ココナツフレークとたっぷりの青菜を炒め合わせたもの
チャイ
他にバナナのデザートがありましたが、
わたしは生バナナが食べられないので、なし。
レモン汁と砂糖と塩でバナナを和えただけなのに、
高級デザートのようにすごくおいしいとみんな言ってました。
三種類のカレーは少しずつよそって、
全部を一緒に一口ずつ手で混ぜていただきました。
全部カレー味なのですが、
使っているスパイスが微妙に違うのが
一体となっておいしかったです。
サンマのカレーだけ余ったので持ち帰ると、
家族もみんなおいしいと言ってました。
しかし、「カレーじゃなくてカレー風味の煮魚」と言ってました。
スリランカではこれが本物のカレーなのに~
夜ごはんは和風スパゲティ

たらこ
トマトの醤油ドレッシングあえ
キャベツとじゃこの梅マヨサラダ
長芋の味噌ミルクスープ
エビしんじょと、鶏ひき肉を混ぜて、パンにつけて揚げたもの。
余った種は、ワンタンの皮に包んで揚げました。
学校で日食を見られるように、朝6:50にスクールバスが出るけど、
朝5時に家を出るのも大変なので、

飯能の家に泊まりに行きました。
うちからは東側は見えないから、
今朝はみんなパジャマでニュースの映像を見てたけど、
学校では見られたかなあ。
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)