うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.4.22
というのを作ってみました。
塩豚ロース1キロ → 豚バラに変更
この前少し食べたから600gくらいか。
3%の塩をして一晩寝かす。
塩豚の塩をさっと洗って一口大に切り、フライパンで表面を焼いて、
煮こみ鍋に移す。
ここまではOK。
紫キャベツ1個ざくぎりと玉ねぎ1個薄切りをフライパンで炒め、
鍋に入れる。
紫キャベツはないので、巨大な普通のキャベツに変更。
フライパンにりんご酢大さじ2を煮立たて鍋に入れる。
りんご酢は探してもありませんでしたが、
白ワインビネガーを発見したので、入れてみました。
次に湯50mlを煮たて、鍋に入れる。
鍋に、
白ワイン150ml、にんにく1片半割り、ローリエ1枚を加えて火にかけ、
煮たったらふたをして弱火で45分煮る。
白ワインはなかったので、日本酒を入れました。
煮ているうちにキャベツから水分が出てきました。
さて、お味はいかに?

お弁当は焼きそばでした。

というのを作ってみました。
塩豚ロース1キロ → 豚バラに変更
この前少し食べたから600gくらいか。
3%の塩をして一晩寝かす。
塩豚の塩をさっと洗って一口大に切り、フライパンで表面を焼いて、
煮こみ鍋に移す。
ここまではOK。
紫キャベツ1個ざくぎりと玉ねぎ1個薄切りをフライパンで炒め、
鍋に入れる。
紫キャベツはないので、巨大な普通のキャベツに変更。
フライパンにりんご酢大さじ2を煮立たて鍋に入れる。
りんご酢は探してもありませんでしたが、
白ワインビネガーを発見したので、入れてみました。
次に湯50mlを煮たて、鍋に入れる。
鍋に、
白ワイン150ml、にんにく1片半割り、ローリエ1枚を加えて火にかけ、
煮たったらふたをして弱火で45分煮る。
白ワインはなかったので、日本酒を入れました。
煮ているうちにキャベツから水分が出てきました。
さて、お味はいかに?

お弁当は焼きそばでした。

PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)