うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011/03/29
甘夏が家にごろごろ…




なので、
去年、かずさちゃんから教わったマシュマロを作りました。
ムッキーちゃんで皮をむいて

材料を鍋に入れて、

煮たてて、ボウルで泡立てて、少し固めて、
出来上がり~

ふわんふわんです
甘夏のマシュマロレシピ かずさちゃん

のクリスタルゼラチンを使う場合は↓のレシピで。
市販のゼラチンの場合は半分から2/3くらいの量で・・・。
みなさまお試しを・・・
甘夏みかん 1個分
クリスタルゼラチン 30g
ビートグラニュー糖 110g
純粋はちみつ 20g
レモン果汁 6cc
コーンスターチ適量
①ゼラチン30gは水70ccに入れてふやかしておく
型にあわせてクッキングシートをひいておく
②ゼラチン以外を鍋に入れ、火にかける。このときゼラチン液をレンジにかけて固まらないようにしておく
③鍋の中の糖液が沸騰してもしばらく混ぜながら加熱します。中火で2分くらい
④ゼラチン液と③をボウルに入れ、すぐにハンドミキサーの高速でかく拌
⑤だんだんもったりしてくるのでちょっと回りにくくなったと感じたら型に入れる
⑥触ってあまりべたっとつかなくなったら好みの大きさに切って、コーンスターチをまぶし、丁寧にはらう。完成!
<こつ・ポイント>
・面倒でも型にクッキングシートを引いてください。そうするとつるっとギモーブを取り出すことができます
・ゼラチンは20~30gくらいで増減可能です。30gだと弾力のあるもっちもち感、20gだとふわんと柔らかくなります (どっちもおススメ)
一缶我が家の食品棚にほったらかしになっていた甘夏の缶づめ・・・・
それを利用して作ってみたらどうなるか・・・。
このレシピの甘夏1個を甘夏缶詰1缶に置き換えて作ってみた。
が、グラニュー糖を入れる時になって、ふと思った。
甘すぎないかい???
で、気休め程度に80gにしてみた。
あとはレシピ通り。
鍋に缶詰めグラニュー糖など入れて・・・
ゼラチンはレンジで温めて・・・
ミキサーにかけちゃおうか


最近出番の無かったジューサーミキサーに材料入れて蓋してスイッチON
時々様子を見ながら・・・
周囲に飛散させることなく撹拌終了。
甘夏が家にごろごろ…





去年、かずさちゃんから教わったマシュマロを作りました。
ムッキーちゃんで皮をむいて

材料を鍋に入れて、

煮たてて、ボウルで泡立てて、少し固めて、
出来上がり~

ふわんふわんです

甘夏のマシュマロレシピ かずさちゃん

市販のゼラチンの場合は半分から2/3くらいの量で・・・。
みなさまお試しを・・・

甘夏みかん 1個分
クリスタルゼラチン 30g
ビートグラニュー糖 110g
純粋はちみつ 20g
レモン果汁 6cc
コーンスターチ適量
①ゼラチン30gは水70ccに入れてふやかしておく
型にあわせてクッキングシートをひいておく
②ゼラチン以外を鍋に入れ、火にかける。このときゼラチン液をレンジにかけて固まらないようにしておく
③鍋の中の糖液が沸騰してもしばらく混ぜながら加熱します。中火で2分くらい
④ゼラチン液と③をボウルに入れ、すぐにハンドミキサーの高速でかく拌
⑤だんだんもったりしてくるのでちょっと回りにくくなったと感じたら型に入れる
⑥触ってあまりべたっとつかなくなったら好みの大きさに切って、コーンスターチをまぶし、丁寧にはらう。完成!
<こつ・ポイント>
・面倒でも型にクッキングシートを引いてください。そうするとつるっとギモーブを取り出すことができます
・ゼラチンは20~30gくらいで増減可能です。30gだと弾力のあるもっちもち感、20gだとふわんと柔らかくなります (どっちもおススメ)
一缶我が家の食品棚にほったらかしになっていた甘夏の缶づめ・・・・

それを利用して作ってみたらどうなるか・・・。
このレシピの甘夏1個を甘夏缶詰1缶に置き換えて作ってみた。
が、グラニュー糖を入れる時になって、ふと思った。
甘すぎないかい???

で、気休め程度に80gにしてみた。
あとはレシピ通り。
鍋に缶詰めグラニュー糖など入れて・・・
ゼラチンはレンジで温めて・・・
ミキサーにかけちゃおうか



最近出番の無かったジューサーミキサーに材料入れて蓋してスイッチON
時々様子を見ながら・・・
周囲に飛散させることなく撹拌終了。
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)