うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/05/03
昨日の夜は、でいちがあいちにいったから
欧風カレー屋さんに行きました。
せっかく行くのに、おやつのゴマせんべい食べ過ぎたと
不機嫌そうだった みーきもおいしくて大喜び。
カウンター8席しかないお店で、
カレー、パスタのほかに、お好みコースもできるようで、
隣と、隣がいろいろなものが少しずつくるのを横目で見て、
次回は子ども達がいない時に、来ようと思いました
また、隣もその隣の話も、小耳にはさんで、家族で興味深いものでした
今日は、荷受をして
ー連休でとってる人が少ないのか、いつも13時なのが11時半に届く。
わたしは一人で横浜へ、
翻訳家の山川紘矢さん亜希子さんお話を聞いてきました。
もちろん、翻訳のお話ではなく、スピリチュアル系のお話です。
おもしろかったし、年配の山川ご夫婦のお話は、
その手の話はちょっとな人でも、受け入れやすいだろうなあと思いました。
おっとが買って来た梅林堂のソフトクッキー

きなことホワイトチョコだそうだけど、あまいっ
朝兼昼ごはんの
カスタードポップオーバー
シリコンのマフィン型

と
ホットサンド 大豆とチーズとトマト
昨日の夜は、でいちがあいちにいったから
欧風カレー屋さんに行きました。
せっかく行くのに、おやつのゴマせんべい食べ過ぎたと
不機嫌そうだった
カウンター8席しかないお店で、
カレー、パスタのほかに、お好みコースもできるようで、
隣と、隣がいろいろなものが少しずつくるのを横目で見て、
次回は子ども達がいない時に、来ようと思いました
また、隣もその隣の話も、小耳にはさんで、家族で興味深いものでした
今日は、荷受をして
ー連休でとってる人が少ないのか、いつも13時なのが11時半に届く。
わたしは一人で横浜へ、
翻訳家の山川紘矢さん亜希子さんお話を聞いてきました。
もちろん、翻訳のお話ではなく、スピリチュアル系のお話です。
おもしろかったし、年配の山川ご夫婦のお話は、
その手の話はちょっとな人でも、受け入れやすいだろうなあと思いました。
おっとが買って来た梅林堂のソフトクッキー

きなことホワイトチョコだそうだけど、あまいっ
朝兼昼ごはんの

カスタードポップオーバー
シリコンのマフィン型

と
ホットサンド 大豆とチーズとトマト
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)