うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/12/02
牛肉が冷蔵庫にたまっていくので、
消費しなくては、カタブロックでビーフシチューを作りました。
肉を焼きつけもしないで、
赤ワインを入れて、しばらく蓋をしないで煮てから、
にんにく、玉ねぎ、水を入れて、
圧力鍋で10分加熱。
圧が抜けてから、
ごぼう、れんこん、にんじん、じゃがいもを加えて、
デミグラスソース缶を探しましたが、なさそうなので、
トマトピューレ缶を加えてみました。
さらに8分加熱。
お肉はトロトロ、野菜は程よく柔らかい
トマト味のビーフシチューが出来上がりました。

ふと切りキャベツは、牛乳ドレッシングで
ふぐちゃんが日記に書いていたので、20年以上前に、
牛乳屋さんでもらったカレンダーに載っていたなあと思いだして、
検索したら出てきました。
http:/ / www.j-milk.jp/ recipes/ recipe/ 8d863s000003iobt.html
牛乳ドレッシングは白い液状乳化ドレッシングのようです。
見た目も白くてきれいですが、ちょっとすっぱいので、
味の研究してみます。
牛肉が冷蔵庫にたまっていくので、
消費しなくては、カタブロックでビーフシチューを作りました。
肉を焼きつけもしないで、
赤ワインを入れて、しばらく蓋をしないで煮てから、
にんにく、玉ねぎ、水を入れて、
圧力鍋で10分加熱。
圧が抜けてから、
ごぼう、れんこん、にんじん、じゃがいもを加えて、
デミグラスソース缶を探しましたが、なさそうなので、
トマトピューレ缶を加えてみました。
さらに8分加熱。
お肉はトロトロ、野菜は程よく柔らかい
トマト味のビーフシチューが出来上がりました。

ふと切りキャベツは、牛乳ドレッシングで

ふぐちゃんが日記に書いていたので、20年以上前に、
牛乳屋さんでもらったカレンダーに載っていたなあと思いだして、
検索したら出てきました。
http:/
牛乳ドレッシングは白い液状乳化ドレッシングのようです。
見た目も白くてきれいですが、ちょっとすっぱいので、
味の研究してみます。
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)