うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/07/14
金曜日の夜、エアコンのリモコンがみつかったので、
クリーニングもまだだけど、フィルターだけ掃除機をかけてつけました。
家族が、天国のようだ~といっています。
が、わたしはくしゃみがでるよ
昨日のエッコロひろば、ち・おを読む会は、
わたし一人の参加でした。
が、ずっとゆっくりおしゃべりしたかったⅠさんと、
学校のこととかいろいろ喋れて楽しかった~
来月、早くも拡大版をしようという野望があります

金曜日のお弁当

おさかなソーセージをのせたら、
エリンギと間違われて、高価だと言われたそうです
熱くなったので、金曜日の夜は冷や汁

氷は下で買ってきました。
昨日は中華

麻婆豆腐、やまびこしめじ、にんにくの芽入り
春雨サラダ、
ナスの素揚げ
醤油煮豚
だれかの誕生日だっけ?と言われました。
いかに毎日おかずが少ないか…
エアコンがついていると、料理が楽だ~
金曜日の夜、エアコンのリモコンがみつかったので、
クリーニングもまだだけど、フィルターだけ掃除機をかけてつけました。
家族が、天国のようだ~といっています。
が、わたしはくしゃみがでるよ

昨日のエッコロひろば、ち・おを読む会は、
わたし一人の参加でした。
が、ずっとゆっくりおしゃべりしたかったⅠさんと、
学校のこととかいろいろ喋れて楽しかった~

来月、早くも拡大版をしようという野望があります


金曜日のお弁当

おさかなソーセージをのせたら、
エリンギと間違われて、高価だと言われたそうです

熱くなったので、金曜日の夜は冷や汁

氷は下で買ってきました。
昨日は中華

麻婆豆腐、やまびこしめじ、にんにくの芽入り
春雨サラダ、
ナスの素揚げ
醤油煮豚
だれかの誕生日だっけ?と言われました。
いかに毎日おかずが少ないか…

エアコンがついていると、料理が楽だ~

2013/07/09
ごはんにすし酢をかけて、
甘煮の油揚げを刻んで乗せて、
口に入れたらおいなりさん。


が、のりとマヨネーズもあれば、というので乗せてみた。
昨日は、ひき肉が少なかったので、
炊いたたかきびを加えて、ドライカレー。
たかきびが、もちもちしてます。

昨日のお弁当はライスサラダ。


でいちは、昨日、駅へ行ったら、定期が切れていた。
どうしましょうと電話をかけてきた。
スイカで入ればいいと思ったら、
今日からでも定期が使えるので、
昼休みから行くつもりで早めだったから、家に帰ってくるという。
駅まで10分くらいなので、すぐに帰ってきて、
お金を持ってすぐに出るのかと思うと、一休みしてから。
それに昼休みも微妙な時間になるので、
もうお弁当を家で食べていくといって、
遅めにさっき朝ご飯を食べたばかりなのに、またお昼を食べていた。
それよりさっきどこから電話してきたの。
公衆電話。
スマホ持ってるのに?
そうだった
いまだに自分が携帯を持っているという自覚がない。
まぬけな
でいちでした。
ごはんにすし酢をかけて、
甘煮の油揚げを刻んで乗せて、
口に入れたらおいなりさん。


昨日は、ひき肉が少なかったので、
炊いたたかきびを加えて、ドライカレー。
たかきびが、もちもちしてます。

昨日のお弁当はライスサラダ。


どうしましょうと電話をかけてきた。
スイカで入ればいいと思ったら、
今日からでも定期が使えるので、
昼休みから行くつもりで早めだったから、家に帰ってくるという。
駅まで10分くらいなので、すぐに帰ってきて、
お金を持ってすぐに出るのかと思うと、一休みしてから。
それに昼休みも微妙な時間になるので、
もうお弁当を家で食べていくといって、
遅めにさっき朝ご飯を食べたばかりなのに、またお昼を食べていた。
それよりさっきどこから電話してきたの。
公衆電話。
スマホ持ってるのに?
そうだった

いまだに自分が携帯を持っているという自覚がない。
まぬけな

2013/07/08
暑いしかいうことがない。
これから9月半ばまで、2か月以上暑いのかー
エアコン掃除は、まだ再来週…
バジルさんからパニーニの作り方を聞かれて、
先週届いた、オニオンハーブロールで、パニーニ。

マグロ油漬け缶、トマト、チーズ、マヨネーズ。
フライパンか、グリルにパンを乗せて、
焼きながら、蓋とか鍋で、上からギュッと押し付けるだけです。
おっとは小さくなって損した気がするとか言ってますが、
ふわっよりは、サクッに近い、かみごたえになり、食べやすいのです。
氷を買ってきたし、イチゴシロップも届いたので、かき氷。

写真を撮る間にも、どんどんとける~

みーきが、長瀞のふわふわかき氷はおいしかったけど、、
しゃりしゃりかき氷は好きじゃない、とか文句を言いながら食べる。
明日が配達日で、具がないので、
夏らしい炒麺にしてみました。

豚挽き肉、トマト、卵入り。
さっぱり食べやすいと大好評。
あえ物は、キュウリ、刺身こんにゃく、おとうふ揚げ。
刺身こんにゃくは、あえものにすぐに使える増量アイテムとして、
かかせません
暑いしかいうことがない。
これから9月半ばまで、2か月以上暑いのかー

エアコン掃除は、まだ再来週…
バジルさんからパニーニの作り方を聞かれて、
先週届いた、オニオンハーブロールで、パニーニ。

マグロ油漬け缶、トマト、チーズ、マヨネーズ。
フライパンか、グリルにパンを乗せて、
焼きながら、蓋とか鍋で、上からギュッと押し付けるだけです。
おっとは小さくなって損した気がするとか言ってますが、
ふわっよりは、サクッに近い、かみごたえになり、食べやすいのです。
氷を買ってきたし、イチゴシロップも届いたので、かき氷。

写真を撮る間にも、どんどんとける~


しゃりしゃりかき氷は好きじゃない、とか文句を言いながら食べる。
明日が配達日で、具がないので、
夏らしい炒麺にしてみました。

豚挽き肉、トマト、卵入り。
さっぱり食べやすいと大好評。
あえ物は、キュウリ、刺身こんにゃく、おとうふ揚げ。
刺身こんにゃくは、あえものにすぐに使える増量アイテムとして、
かかせません

2013/07/03
冷凍のチキンハンバーグやさいいりの照り焼き丼

冷凍グリンピースと、炒り卵で、三色丼。
チキンと野菜のハンバーグ、
ソースとケチャップの味付けが書いてありますが、
つくねみたいに醤油とみりんの方が好きかも~
ゴーヤが届くたびに作るゴーヤチャンプルー

さしみこんにゃくは、夏の和え物に活躍します。
増量と口当たりが◎
おとうふ揚げときゅうりで、酢味噌和え。
青森のパンの夜ご飯

ふれあいデーの日の夜ご飯、
パンがあっても、ごはんがほしい人がいるので、くるみご飯に。
レバーはペーストにしなくてもおいしい。
鮭の酒蒸しに、ゆで卵とトマトのマヨネーズを添えて。
つぶつぶで食べたスープがおいしかったので、
玉ねぎとキヌアとアズキで簡単スープ。
夏になるとよく作っていた、イカときゅうりのにんにく炒め

輪切りのイカで作りました。
おかひじきの豆腐ごまみそ和え、
丸餃子はスープに。
トマトすし酢をかけただけ。
手羽元のカレーヨーグルト焼き

この時期しか注文できない、極太アスパラで贅沢しました。
豆腐の冷たいスープの新バージョンは、
ざるでこした絹豆腐に冷たい牛乳を混ぜるだけ
みそ味にして、きゅうりとトマトを加えました。
冷蔵庫に入ってるものばかりなので、
作ってから冷やさなくても、冷たいスープが出来上がります
おすすめです。
焼きそばポン酢味、ふたたび。

埼玉独自品の太麺で作ったら、細い方がいいと言われた
デポーで買ってきた大根をおろしてかけたのでますます
マヨネーズあえに入れた、デポーで買ってきた焼き豚が、
今回はバラ肉でやわらかく、おいしかったです。
冷凍のチキンハンバーグやさいいりの照り焼き丼

冷凍グリンピースと、炒り卵で、三色丼。
チキンと野菜のハンバーグ、
ソースとケチャップの味付けが書いてありますが、
つくねみたいに醤油とみりんの方が好きかも~
ゴーヤが届くたびに作るゴーヤチャンプルー

さしみこんにゃくは、夏の和え物に活躍します。
増量と口当たりが◎
おとうふ揚げときゅうりで、酢味噌和え。
青森のパンの夜ご飯

ふれあいデーの日の夜ご飯、
パンがあっても、ごはんがほしい人がいるので、くるみご飯に。
レバーはペーストにしなくてもおいしい。
鮭の酒蒸しに、ゆで卵とトマトのマヨネーズを添えて。
つぶつぶで食べたスープがおいしかったので、
玉ねぎとキヌアとアズキで簡単スープ。
夏になるとよく作っていた、イカときゅうりのにんにく炒め

輪切りのイカで作りました。
おかひじきの豆腐ごまみそ和え、
丸餃子はスープに。
トマトすし酢をかけただけ。
手羽元のカレーヨーグルト焼き

この時期しか注文できない、極太アスパラで贅沢しました。
豆腐の冷たいスープの新バージョンは、
ざるでこした絹豆腐に冷たい牛乳を混ぜるだけ

みそ味にして、きゅうりとトマトを加えました。
冷蔵庫に入ってるものばかりなので、
作ってから冷やさなくても、冷たいスープが出来上がります

おすすめです。
焼きそばポン酢味、ふたたび。

埼玉独自品の太麺で作ったら、細い方がいいと言われた

デポーで買ってきた大根をおろしてかけたのでますます

マヨネーズあえに入れた、デポーで買ってきた焼き豚が、
今回はバラ肉でやわらかく、おいしかったです。
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)