うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/07/03
月曜日、デポーで買ってきた、メンチカツで、
メンチカツサンド。

と、じゃがいもと人参のマスタードマヨネーズあえ。
火曜日 オーブンで焼いたホットケーキ

キャベツ、マイルドあらびき、コーン、マスタードマヨネーズ。
水曜日 サンドイッチ、二人分

チーズとロメインレタス、ゴボウサラダ、チョコスプレッド
午後出のみーきとわたしはご飯と残ってるおかずで。
今日は遊佐消費地交流会で手伝いに行く予定が、
昨日の夕方からのめまいが、朝になっても治らず、欠席しました。
昼も寝たら、ようやく治ったけど、
蒸し暑いようで、風が吹いていると冷えるから、風邪気味なのかも。
ケツメイシ、スギナ、ヨモギのお茶を飲んでいます
月曜日、デポーで買ってきた、メンチカツで、
メンチカツサンド。

と、じゃがいもと人参のマスタードマヨネーズあえ。
火曜日 オーブンで焼いたホットケーキ

キャベツ、マイルドあらびき、コーン、マスタードマヨネーズ。
水曜日 サンドイッチ、二人分

チーズとロメインレタス、ゴボウサラダ、チョコスプレッド
午後出のみーきとわたしはご飯と残ってるおかずで。
今日は遊佐消費地交流会で手伝いに行く予定が、
昨日の夕方からのめまいが、朝になっても治らず、欠席しました。
昼も寝たら、ようやく治ったけど、
蒸し暑いようで、風が吹いていると冷えるから、風邪気味なのかも。
ケツメイシ、スギナ、ヨモギのお茶を飲んでいます

PR
2013/06/21
昨日

豚挽き肉1パックを炒めて、
半分に炒めたピーマン入れて味噌で味付け。
半分に炒めたトマトを入れて塩コショウ。
トマトは、ぼんやりした味だったので、
ケチャップも入れたほうが良かった。
今日

わしたスパイシーポークを焼いたの。
きゅうりもはさみたかったけど、時間なし。
卵を焼いて、ケチャップとすし酢であじつけしたの。
わたしの分の具はご飯と食べて、
クワパオ1個は晶さんおすすめの、
バターとメープルシロップにしました。
これはやみつきになりそう
3個くらい食べられるかも
今日のお煎茶は三人で、お年頃の話をしていたので、
わたしも右手親指がむくんでるように曲がらなくて、ぶつけるとすごく痛い
というと、
それってばね指とかはね指とか、いうのじゃないの?
といわれ、そうか
と思いました。
前にけいさんが書かれていたのを読んだけど、
どんなものかわかっていなかった。
前は、人差し指や、中指の関節が痛いような感じだったのは、
接骨院で、ヘパーデン結節といわれたけど、その感じとも違うし。
コープ共済では出ないのかな。
出るのなら、整形外科で診てもらおうかなーなどと思ってみる。
昨日

豚挽き肉1パックを炒めて、
半分に炒めたピーマン入れて味噌で味付け。
半分に炒めたトマトを入れて塩コショウ。
トマトは、ぼんやりした味だったので、
ケチャップも入れたほうが良かった。
今日

わしたスパイシーポークを焼いたの。
きゅうりもはさみたかったけど、時間なし。
卵を焼いて、ケチャップとすし酢であじつけしたの。
わたしの分の具はご飯と食べて、
クワパオ1個は晶さんおすすめの、
バターとメープルシロップにしました。
これはやみつきになりそう

3個くらい食べられるかも

今日のお煎茶は三人で、お年頃の話をしていたので、
わたしも右手親指がむくんでるように曲がらなくて、ぶつけるとすごく痛い
というと、
それってばね指とかはね指とか、いうのじゃないの?
といわれ、そうか

前にけいさんが書かれていたのを読んだけど、
どんなものかわかっていなかった。
前は、人差し指や、中指の関節が痛いような感じだったのは、
接骨院で、ヘパーデン結節といわれたけど、その感じとも違うし。
コープ共済では出ないのかな。
出るのなら、整形外科で診てもらおうかなーなどと思ってみる。
2013/06/20
この前の土日は、デポーいたばしが2周年記念でした。
父の日と合わせて、いろいろと買い込んで、
簡単で豪華な夜ご飯。

デポーのおさしみはおいしいと、
デポーを使ってる方から、前々から聞いてはいましたがっ!
ほんとーーにおいしかったです。
今度、実家に持って行ってあげよう。
デポーで買った、さつまいものコロッケ。
小松菜の豆腐炒め。
トマトの味噌汁。
初めて食べた、岩牡蠣は海の味。
レンジで30秒ほど加熱すると、口を開けるというので、ほんとに開いたけど、
ふちのぎざぎざにより、わたしもでいちも出血

とんかつも売ってて、買いたかったんだけど、
うちにも厚めに切ったロースがあったので、
買わなかったんだけど、
やっぱり買っておいてもよかったかも。
うちのロースは、みそ漬けにして焼きました。
この前の土日は、デポーいたばしが2周年記念でした。
父の日と合わせて、いろいろと買い込んで、
簡単で豪華な夜ご飯。

デポーのおさしみはおいしいと、
デポーを使ってる方から、前々から聞いてはいましたがっ!
ほんとーーにおいしかったです。
今度、実家に持って行ってあげよう。
デポーで買った、さつまいものコロッケ。
小松菜の豆腐炒め。
トマトの味噌汁。
初めて食べた、岩牡蠣は海の味。
レンジで30秒ほど加熱すると、口を開けるというので、ほんとに開いたけど、
ふちのぎざぎざにより、わたしもでいちも出血


とんかつも売ってて、買いたかったんだけど、
うちにも厚めに切ったロースがあったので、
買わなかったんだけど、
やっぱり買っておいてもよかったかも。
うちのロースは、みそ漬けにして焼きました。

2013/06/18
おっとが見つけた生活クラブの人のツイッターにあった料理
キャベツ、ニンジンなどを炒めて、
焼きそばも炒めて、
かつおぶしと、ポン酢、
よそってから、大根おろしとさらにポン酢。 というもの。
大根がないので、野菜とかつおぶしだけだけど、

おいしい~
ソース味よりさっぱりしているので、
いくらでも食べられます。
焼きそばが届くたび、飽きるまで作り続けそう。
昔、アグネス・チャンがテレビで作っていた、トマたまスープと
前日、デポーで買ってきた鶏のから揚げ。
6月8日にありました。
https:/ / twitter.com/ shiru_kun
おっとが見つけた生活クラブの人のツイッターにあった料理
キャベツ、ニンジンなどを炒めて、
焼きそばも炒めて、
かつおぶしと、ポン酢、
よそってから、大根おろしとさらにポン酢。 というもの。
大根がないので、野菜とかつおぶしだけだけど、

おいしい~

ソース味よりさっぱりしているので、
いくらでも食べられます。
焼きそばが届くたび、飽きるまで作り続けそう。
昔、アグネス・チャンがテレビで作っていた、トマたまスープと
前日、デポーで買ってきた鶏のから揚げ。
6月8日にありました。
https:/
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)