忍者ブログ

うさこにっき

生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  2013/01/07
晶さんに教わった、パイン缶の入ったケーキ、おいしい~音楽



くるみも入れてみました。

卵白泡立てなかったけど、しっとりふんわり。
今度はメレンゲにしてみようかな。
PR
2013/01/06
1日、夕方、実家でおなかいっぱい食べてきたのに、
なにか食べたいというので、夜、ご飯を炊いて
卵かけごはん~たまご

2日、ロースブロックをスライスしてあったので、
生姜焼きくらい薄いけど、とんかつ。

3日、鶏モモ肉を解凍したままになっていたので、チキンカレー。

じゃがたま人参のほか、ごぼう、やまびこしめじ、小松菜入り。
29日にデポーで買ってきたりんごと柿のヨーグルトあえ。

4日、とんかつと同じロースを味噌漬けにしてあったのを焼く。

5日、チルドに入っていた牛スネ肉で、ビーフシチュー。


こんなにごちそうばかり食べていいのか?
と思うけど、
外食はしないし、買い物に出かけて喫茶店に入ることもない。
お茶も飲まないよね、というと、
そんな時間があったら、早く帰ってくる、と男の子みーき。
確かに。
家族4人でお茶すると、家で食べる晩ごはん1回分くらいになるしね。
それに、30日にパルで野菜を少し注文しただけで、
年末の配達からなにも買い足してない。
ブロッコリーもベランダで緑のままだった。
昨日、パン屋さんには行ったことだし、
水曜日の配達まで、何とかなるかな。

カレーのなべをきれいにするには牛乳を入れてスープ。
蒸しかぼちゃを足して、ミックスチーズをちらしました。
 2013/01/05
お正月用に買ったくわいが残っていたので、
昨日煮て食べました。
ほくほくしてちょっとかたくて、栗みたい。
いつも実家で食べてくるだけなのでどうするものかと思ったら、
昔買った生活クラブの『おせち料理』に載っていました。
里芋と同じように、水からゆでこぼして、煮ればいいようです。
いろいろなお料理が載っていて、ふだんから役立ちそうですが、
たまにながめるだけ。
今度の暮れには、有本さんの本を見ながら、
なにか作ってみようかなあ~?
思うだけだけどダッシュ


パイナップルケーキを焼きました。

焼く前から、ケーキの生地はシフォンケーキの水なし版なので、
もっとバターケーキみたいなのがいいんじゃないか?と思っていましたが、
とりあえず本の通りに焼いたら、
やっぱりわたしはバターケーキ風の方が合うと思う~
家族は、おいしいと言ってますが、
パイン缶もたくさんあるので、またすぐに作ってみようと思います。
2013/01/03
今日でお節も終わり。

黒豆しか煮てないので
切って並べただけ。

お雑煮は
1日は実家で、八つ頭と小松菜入りの関東風。
2日は大根と人参の千切り入り。
今日は、ベーコンと野菜を入れたスープ雑煮にしました。
玉ねぎ、人参、大根、レタス。

お屠蘇なんて、みりんにつけておいたけど、
甘くて味が濃くなるので、
料理酒で割ってしまいました~
いくらおいしくても料理酒だから飲まないようにと
クミーズで読んだ気がするけど、
確かにこのまま飲める~杉勇爆笑
2012/12/30
昨日、チューボーですよで見たのがおいしそうだったので
イカはないし、鶏肉も入れなかったけれど、
豚肉とブラックタイガーは、卵白と片栗粉をふってあげて、
人参、長ネギ、水煮たけのこ、ターサイをいれた
焼きそば麺のうま煮そば。


あんかけなのでおなかいっぱいになりました。

ネギ油と中国醤油というのも入れて作ってみたい。

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
非公開

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うさこにっき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]