忍者ブログ

うさこにっき

生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 2011/10/05
平牧のとんかつ、おいしい~

山形のひたし豆に
うちでは好評のトマトの味噌汁、長ネギを入れたらますます好評。

余った焼きそば麺でラーメン風

油揚げ、長ネギ、卵入り

ジュースが出たので、買ってみました。
とまととりんご

おっとは野菜ジュースのつもりで飲んでおいしいと言ってますが、
トマトかりんごが飲みたくなり、びみょー・・・
PR
2011/10/05
塩鮭を炊きこむと、
おいしいし、別に焼いたりゆでたりしなくていいし、
ほかのおかずがなくてもいいので、
これからは、毎回、炊き込みそうです。

お米を炊くときに、上に乗せるだけで、


炊き上がったら、骨を取りながら、ほぐしてまぜて


昨日は、きゅうりと炒り卵を乗せました。

長芋の味噌汁のごま油とのりを入れたらおいしい~
2011/10/03
うちの焼きそばは、ほとんど塩焼きそばです。
昨日は、わしたポークの残りとキャベツで、
できあがりに柚子胡椒を各自で混ぜて食べました。



煮りんごの残りとカスタード

早くこうぎょくが届くといいなあ~りんご
2011/10/03
アリサンカフェで買ってきた、ベジバーグのミックス、
ちょうどみんながいたので焼いてみました。
男の子男の子は土曜日は学校に行ったりと、朝のんびりできる日があまりないタラー・汗

粉に熱湯を混ぜて、形作って焼くだけ。


肉じゃないのぉダッシュと言っていた男の子
おいしいと言っていました。
最近肉や魚を食べると、お腹をこわすようになったおっとも
大丈夫そうでした。
これからは、肉と雑穀と、二種類調理かなあ・・・
 2011/10/01
昨日の支部会のお昼は、はらこめしでした音楽

この前届いたいくらを4人分解凍したら、
男の子お泊り、男の子外食と、
おっととふたり分しか使わなかったので、
残ったいくらが2パック。
はらこめしなら、上にかけるだけだから、これでも足りるひらめき
夜もはらこめしにしてしました。

残りご飯もあったので、
圧力鍋にすのこを入れ、ごはんに塩鮭をのせて、低圧で5分。
骨をとってほぐせばできあがり。



きゅうりといくらをちらして。



涼しくて気持ちいいよ~LOVE

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
非公開

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うさこにっき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]