忍者ブログ

うさこにっき

生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/07/11
夏はいつもこれ~

ひき肉ではなく、豆をつぶして作ります。

金時豆かうずら豆をさがしたけれど、
みつからないので、金時豆ドライパックでますます簡単OK
トマトソースを煮込まず、トマトピューレ缶でますます手抜きOK
PR
 2011/07/10
昨日は、残っているものでご飯


丸くして冷蔵してあったごはんをフライパンで焼いて醤油を塗ったの。
全粒食パンをラスクみたいにカリカリに焼いて
なすのペーストとえびバターで。
牛乳に豆腐を混ぜてとろみがついたところに
トマトとバジルを刻んで入れた冷たいスープ。
キャベツ、ヒジキ、粒そばのサラダ。
 2011/07/09
おととい       と    昨日      の夜ご飯
       
ゴーヤーチャンプルー        豆腐かけごはん
茹でキャベツのマヨ和え         きゅうり、みょうが、しょうが
 かまぼことひたし豆入り      生キャベツのサラダ
ホエイのスープ              かまぼことひじきのマリネ入り
 きゅうり、トマト、玉ねぎ       冷たいトマト入り味噌汁 

昨日なんて、土鍋でご飯を炊く以外、火を使っていない~
味噌汁は、味噌を水で溶いてトマトと氷を入れただけ爆笑
それを男の子でいちがよく飲んだ~

今日はもうちょっと楽しいご飯にしたいとは思うものの…
やはり暑い
 2011/07/06
男の子でいちと二人だったので、
昼に聞いてきたパンメニューを夜も復習。

食パンの耳を取って、麺棒でのばして、ピザに。
カリカリにできました。

デザートはプレーンヨーグルトとブルーベリー


オムレツトーストの作り方は味輝パンのサイトで。
http://www.e-panyasan.com/
  2011/07/05
月に一度のつぶつぶ料理の日でした。

今日は高キビのタコライス と、コーンスープ


タイ風サラダ、車麩の醤油煮


デザートは、マンゴープリン風つぶぷる


作ったのはいつものように、メインの高キビだけなのですが、
なんか途中から立ちくらみが・・・
座って眺めていましたが、しっかりお料理をいただいて、
あつい焙じ番茶もごくごくいただいたら、
ちゃんと元気で帰宅できました。
水分か塩が不足していたのかも。

夜もしっかり食べて、明日の味輝パン見学会に備えます。

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
非公開

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うさこにっき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]